おすすめ英会話スクール3社おすすめ中国語スクール3社

ハロートークとは?利用歴3年の僕がデメリット・メリットを解説!

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
【PR】当サイトはアフィリエイト広告を
利用しています

「Hellotalk(ハロートーク)」っていうアプリが気になってるんだけど、一体どんなアプリなんだろう?

当記事では、こんなお悩みに答えます。

この記事で分かること
  • ハロートークとは?
  • ハロートークの評判・口コミ
  • ハロートークのデメリット・メリット
  • ハロートークにおすすめな人
  • 無料会員・VIP会員の違い
この記事を書いている人
DAIKI
  • 英語・中国語独学歴約3年
  • これまでに学習した言語5ヶ国語
  • Hellotalk利用歴3年
  • これまでに話した外国人500人以上

・最近、外国語を学ぶモチベーションが下がってきた

・一緒に学び合える外国人の友達がほしい

・ネイティブと話してスピーキング力を伸ばしたい

こんな方におすすめなのが、まさに「ハロートーク」。上記のうち1つでも当てはまる方なら、「何このアプリ!神じゃん!」となるはずです。

当記事では、Hellotalkヘビーユーザー(利用歴3年)の僕が、ハロートークの特徴・評判からデメリット・メリットまでを一挙紹介します。

この記事を読めば、ハロートークの魅力がわかり、今まで以上に楽しく外国語を学べるようになりますよ。

  • たった30秒で登録完了!
  • 気軽にネイティブとチャット・会話できる!

無料 Hellotalk公式サイトはこちら

ハロートークとは?

ハロートークとは?

ハロートークとは、「日本語を勉強している外国人」と「外国語を勉強している日本人」がパートナーになり、母語を教え合う「言語交換アプリ」です。

イメージとしてはこんな感じ。

巷に溢れる「オンライン英会話(中国語会話)サービス」と大きく異なるのは、

・友達と話している感覚でわいわい会話を楽しめる

・海外の友達を作りつつ、語学力をUPさせられる

・基本的に無料で使える

上記の3点。

また、「聞く・話す」力だけでなく、オンライン英会話では鍛えづらい「読む・書く」力まで養えます。

まさに至れり尽くせりのサービス。外国語を習得したい方にとっては夢のようなアプリですね。

DAIKI
DAIKI

お金をかけずに「生きたフレーズ」を身につけたい。楽しみながら言語を学びたい。といった方ならきっと満足できるはずですよ。

ハロートークの基本情報

ハロートークの基本情報をまとめました。

ユーザー数3,000万人以上
料金・無料会員:無料
・VIP会員:1,480円/月
主な機能・チャット・通話(音声/ビデオ)
・音声メッセージ
・タイムライン(自由に投稿できる)
・ボイスルーム(複数人で会話を楽しめる)
・ライブ配信(ライバーによる配信を楽しめる)
・個別レッスン(プロの講師から学べる)
学習に役立つ機能翻訳・音訳(ピンイン訳)・訂正・読み上げ機能
学べる言語150ヶ国語以上
アプリの評価【Applestore】4.6 【Android】4.5

ハロートークの累計ユーザー数は、国内外でなんと3,000万人以上。

僕が知る限り、「人気度」「機能の豊富さ」「ユーザー数」において、hellotalkに勝る言語交換アプリは1つもありません。

まさに言語交換アプリの「王様」とも言える存在ですね。

数ある機能の中でも特に秀逸なのが、最大8名まで同時に会話できる「ボイスルーム」機能。

「顔出し不要」かつ「入退室自由」なので、思い立った時に気軽にネイティブと話せますよ。
(リスニング・スピーキング学習にうってつけ)

ボイスルーム機能については、下記の記事で詳しく紹介しています。よければどうぞ。

≫ ハロートークのボイスルームが最高すぎる件【スピーキング力UP】

ハロートークの評判・口コミ

ハロートークの評判・口コミ

ハロートークを実際に使っているユーザーの声をまとめました。

ハロートークの悪い評判・口コミ

・ついつい日本語ばかり話してしまう

・ときどき電波が悪く、相手の声が聞き取りづらい時がある

・出会い厨から迷惑メッセージが来る

まとめるとこんな感じです。

1番多いのは、「変な人からのメッセージがマジで腹立たしい!出会い目的・投資勧誘ウザい!」といった不満の声。

「Hellotalkは出会い厨が多いのか?怪しい人が多いのか?」については、次章「ハロートークのデメリット」にて解説しています。

詳しくはそちらをご覧ください。

ハロートークの良い評判・口コミ

他の国に住む人たちと話すことなんて滅多にないしいいと思う。 コミュ障な私に気軽に向こうから話しかけてくれるのでありがたいです🙏 

(Apple store 口コミより)

・いろんな国籍の人と話せるのが楽しい

・日記の添削をしてくれる(細かい部分まで)

・積極的に話しかけてくれる人が多い

まとめるとこんな感じ。

ネット上の口コミを見る限り、ネガティブな意見よりも「好意的な意見」の方が断然多いですね。

特に、「世界中の人と交流できて楽しい!」「教科書には載ってない言い回しをたくさん学べてよかった!」といった声がたくさんあがってますよ。

  • たった30秒で登録完了!
  • 気軽にネイティブとチャット・電話できる!

無料 Hellotalk公式サイトはこちら

ハロートークのデメリット

ハロートークのデメリット

ここからは、Hellotalk歴3年の僕が感じた「デメリット・メリット」を紹介します。

ハロートークのデメリットは下記の4つ。

  1. 出会い・投資勧誘目的の輩がいる
  2. 無料会員は1つの言語しか学習できない
  3. 理想のパートナーを見つけるには根気が必要
  4. 効率よく勉強できない

1つずつ見ていきましょう。

出会い・投資勧誘目的の輩がいる

ハロートークには、真面目な学習者だけでなく、出会い・投資勧誘目的で使っている人も紛れています。

変な人(怪しい人)の傾向としては、

・出会い・恋愛目的の人:女性に対して気分を害するようなメッセージを送る

・投資勧誘目的の人:美女のふりをして男性に「怪しい投資案件」を紹介する

こんな感じ。

Hellotalkを使うなら、女性は出会い目的の人からのメッセージに、男性は綺麗なお姉さんからの投資話には要注意です。

ただ、投資勧誘は必ずしも「男性」だけが狙われているわけではなくて、女性が標的にされるケースも。(韓国人男性→日本人女性が多い模様)

とにもかくにも、少しでも違和感があれば、そういう人と距離を取る意識が大事ですね。

DAIKI
DAIKI

ちなみに僕は、中国人美女(本物かどうかはわかりませんが)から「投資勧誘」を受けた経験があります、、

ここまで読んで、「え?ハロートーク危険そう、、使わないほうがいいのかな、、」と思った方もいるかもしれません。

安心してください。昔に比べて明らかに「変な人」は減ってきてますし、ちゃんと設定すれば、そういう人からのメッセージを防げます。

下記の記事で「安心・安全に使う方法」を解説しているので、よければ参考にしてください。

≫【経験談あり】Hellotalk(ハロートーク)は危険?安全に使用する方法とは?

DAIKI
DAIKI

僕がどのように怪しい投資話を持ちかけられたのかについても生々しく紹介しています。

無料会員は1つの言語しか学習できない

ハロートークの「無料会員」では、1つの言語しか学習できません。

複数の言語を学びたいなら、最大3ヶ国語まで同時に学べる「VIP会員(有料会員)」になる必要があります。

ちなみに、言語交換アプリ「Tandem」だと、無料で何ヶ国語でも学べます。

単純に「無料で学べる言語数」で比較すると、「Tandem」の方が優れてますね。

理想のパートナーを見つけるには根気が必要

趣味・性格が合う理想のパートナーを見つけるまでには、とにかく時間がかかります。

というのも、

・最初のあいさつ以降、なかなかメッセージが続かない

・メッセージが続いた人といざ話してみると、性格が全く合わなかった

みたいなことが割とよくあるので。

リアルな体験としては、10人中8人くらいメッセージが返ってくる。その中で挨拶以降もメッセージが続くのは1〜2人ってところです。

大体は「あいさつ」「軽めの自己紹介」をした後、メッセージが途切れますね。1番多いのは、「Hi!」のみでやり取りが終わるパターン。

実際、なかなか自分に合った相手が見つからず、途中で辞めてしまう人も結構います。

自分が望むパートナーと出会えるまで、それ相応の「時間」と「労力」が必要。ということだけは頭に入れておいてくださいね。

効率よく勉強できない

「学習効率」の面から考えると、ハロートークはあまり良くありません。

なぜなら、

・相手は言語を教えるプロではない

・ずっと英語(中国語)で話せるわけではない

・相手と予定を合わせなければならない

から。

当たり前ですが、相手は語学講師ではありません。大学生か「語学とは程遠い業界で働いている人」がほとんど。

なので、細かいニュアンスの違いや難しい文法の解説を求めても、相手はうまく答えられないことが多いです。

また、会話中は「日本語と英語(中国語)」を交えながら話すことになるので、どうしても効率は悪くなりがちですね。

プロ講師から英語(中国語)を学びたい方

「時間を無駄にしたくない!」「効率よく語学力を伸ばしたい!」という方は、プロの講師からしっかり学びましょう。

オンライン語学スクールなら、家にいながら都合のいい時間帯にいつでも気軽にレッスンが受けられますよ。(しかもリーズナブル)

以下の記事で、「品質よし!コスパよし!」のスクールをまとめてますので、よければ参考にしてください。

オンライン英会話

≫ 【厳選】英語力がぐんと伸びる!おすすめオンライン英会話3社

オンライン中国語会話

≫【徹底比較】オンライン中国語スクール3社の特徴を分かりやすく解説

ハロートークのメリット

ハロートークのメリット

ハロートークのメリットは下記の4つ。

  1. 真面目な学習者を探しやすい
  2. 思い立った時にネイティブと話せる
  3. ライブ配信で生きた表現が学べる
  4. ネイティブに文章を添削してもらえる

1つずつ解説しますね。

真面目な学習者を探しやすい

他の言語交換アプリでは、「真面目な人」と「そうでない人」の見極めが難しいですが、ハロートークは結構簡単です。

なぜなら、Hellotalkの「パートナー検索機能」が超優秀だから。

以下の画像のように、「熱心な学習者」のみを抽出してくれる機能がありまして、そこから選べば高確率で良い人と巡りあえます。

あと、「ボイスルーム機能」がついているのも理由の1つ。

ボイスルームにいる人は基本「熱心な学習者」なので、そこでパートナー探しすれば、ハズレを引くことはまずないですね。

もちろん、ちょくちょく変な人もいますが、そういう人は無視すればOKです。

DAIKI
DAIKI

実際に僕も「ボイスルーム」を通じて、学習意欲の高い中国人とたくさん知り合えました。

思い立った時にネイティブと話せる

ハロートークの1番のメリットは、「相手を選ばなければ、思い立った時にすぐにネイティブと話せる点」です。

通常、言語交換アプリでネイティブと話すには、

「気になる人にメッセージを送る→ 何通かやりとりする→電話する」

といった手順を踏む必要がありますが、Hellotalkはその必要なし。

「ボイスルーム」に入室するか、「タイムライン」で募集すれば、簡単に会話相手が見つかりますよ。

タイムラインとは?

タイムラインとは、「自分の考え」や「今日起きた出来事」などを、日記感覚で自由に投稿できる機能です。

このタイムラインで「電話したい人募集」などと呟けば、会話相手を探している人からコメントをもらえますよ。

わざわざ相手と予定を合わせる必要がないので超楽ちんです。

ライブ配信で生きた表現が学べる

ハロートークには、言語交換アプリとしては珍しい機能「ライブ機能」がついています。

ライブ機能とは、世界中のライバーの配信が見れたり、チャットを通してリアルタイムで配信者と交流できたりする機能のこと。

こんな感じです。言わば「インスタライブの言語交換版」。

配信内容はライバーによって異なりますが、僕が見る限り、フリートーク形式の人が多い印象です。

リアル会話を聞きながら、「生きたフレーズ」「ネイティブの感覚」を吸収したい方におすすめの機能ですよ。

DAIKI
DAIKI

聴くだけで「ネイティブがよく使う言い回し」「抑揚」「リズム」が学べるので、僕も重宝しています。

ネイティブに文章を添削してもらえる

ハロートークでは、英語や中国語などの文章をネイティブに添削してもらえます。

「個別チャット」でパートナーにお願いすることはもちろん、「タイムライン」で不特定多数の人に頼むことも可能。

ただ、タイムラインの場合、必ず添削してくれるとは限りません。

経験上、英語は「3回に1回」くらいの頻度で、中国語は「ほぼ毎回」誰かが添削してくれるといった感じですね。

  • たった30秒で登録完了!
  • 気軽にネイティブとチャット・会話できる!

無料 Hellotalk公式サイトはこちら

ハロートークに向いている人

ハロートークにおすすめな人

ハロートークに向いている人は下記の通り。

  1. 言語学習にお金をかけたくない人
  2. 海外の友達を作りながら外国語を勉強したい人
  3. 学んだ単語・フレーズをアウトプットしたい人
  4. 生きた表現・フレーズを身につけたい人
  5. SNS感覚で気軽に外国語を学びたい人

語学スクールのような「形式ばったレッスン」じゃなくて、もっと気楽に自由に話したい!って方なら絶対向いています。

気さくに話してくれる人多いですし、色んなバックボーンを持った人と出会えるので、会話するだけで視野が広がりますよ、ほんと。

なんせ無料で使えますからね。リスク0で始められる点は最高です。上記に当てはまる人はぜひ試してみてください。

≫ Hellotalkのダウンロードはこちら

ハロートークに向いていない人

逆にハロートークをおすすめしない人は下記の通り。

  1. プロの講師からしっかり学びたい人
  2. 日本語を教えるのが面倒な人
  3. 変な人からメッセージを受け取りたくない人
  4. 時差を考慮するのが面倒な人

これらに当てはまる方は、「オンライン語学スクール」で学んだ方が後悔せずに済むはずです。

多少お金はかかりますが、その分効率よく語学力を伸ばせますよ。

無料会員とVIP会員の違い

ハロートークの無料会員とVIP会員の違い

「無料会員」と「VIP会員」の違いは下記の通りです。

 無料会員VIP会員(有料会員)
翻訳10回/日無制限
訪問者のプロフィール見れない見れる
近くに住んでいる人の検索
同時に学習できる言語数1つ3つ
ボイスルーム・ライブ配信の
字幕表示
ボイスルーム利用可能時間2時間/日8時間/日
チャットできる人数10人/日25人/日
世界のユーザーを検索
訪問を非表示
広告を非表示

こんな感じで、VIP会員になると、いろんな特権が得られます。

僕も昔、3ヶ月ほど「VIP会員」でしたが、使い勝手はかなり良かったですね。

  1. 近くに住んでいる人とやりとりしたい
  2. 同時に2ヶ国語以上学びたい
  3. 字幕機能を使いたい
  4. ボイスルーム機能を1日2時間以上使いたい

方は、VIP会員をおすすめします。逆に上記に当てはまらないなら、無料会員で十分かなと。

VIP会員(有料会員)の料金

・月会員:1,480円/月

・年会員:742円/月

・永久会員:24,800円

(※2024年2月時点の料金)

3年以上使い続けるなら「永久会員」が一番お得ですが、正直どれくらい使うかなんてわからないですよね。

なので、まずは「1ヶ月会員」から試してみて、「VIP会員最高じゃん!」となれば「1年会員」に切り替えるのがベストかなって思います。

ハロートークとは【まとめ】

今回は、ハロートークの基本情報から評判・デメリット・メリットまでを一挙に紹介しました。

ハロートークは「日常でよく使う表現・フレーズ」を学べるだけでなく、4技能を満遍なく鍛えられる夢のようなアプリです。

しかも海外の友達もたくさん作れるので、語学学習のモチベーションもUP。

これを機に、言語交換アプリの王様「Hellotalk」の凄さを実感してみてください。

きっとあなたもハロートークの虜になりますよ。

  • たった30秒で登録完了!
  • 気軽にネイティブとチャット・会話できる!

無料 Hellotalk公式サイトはこちら

 Hellotalkをうまく使いこなそう

Hellotalkの使い方は下記の記事で詳しく解説しています。

≫ Hellotalk(ハロートーク)の機能と使い方を解説【勉強法も紹介】

 Hellotalkを安全に使おう

「Hellotalkを安全に使うための設定」「変な人をブロックする方法」は下記の記事でまとめてます。

≫【経験談あり】Hellotalk(ハロートーク)は危険?安全に使用する方法とは?

≫【Hellotalk(ハロートーク)】出会い目的のユーザーをブロックする方法!

【2023年最新版】中国語学習に役立つ最高のサービス12選

管理人がこれまで実際に使用したことのあるサービスの中で、「これは是非中国語学習に活用してほしい!」と思ったものを厳選して紹介しています。
「最近中国語の勉強に飽き飽きしている、、」「自分に合った中国語学習サービスを見つけたい」という方必見ですよ!

語学全般
DAIKI LIFE

Comment

タイトルとURLをコピーしました