
italki(アイトーキー)っていうサイトを使って英会話力を伸ばしていきたいんだけど、実際のところitalki(アイトーキー)の評判っていいの?
この記事ではこんな疑問にお答えしていきます。
言語学習に非常に使い勝手がいい「italki(アイトーキー)」ですが、正直italkiにはどんなメリットがあるのか、評判はどうなのかについて気になる人もいますよね。
ということで今回の記事では、「italki(アイトーキー)のメリット・注意点・評判」をそれぞれ紹介します。
この記事を読むことで、italkiの良い点・悪い点を理解でき、語学学習に上手くitalkiを活用していけるようになりますよ。
- italkiってどんなサービス?
- italkiの評判・口コミ
- italkiのメリット・デメリット
- italkiを使う際の注意点
italki(アイトーキー)ってどんなサービス?
italkiとは、世界中の言語学習者と語学教師がオンライン上で繋がることができる「オンライン語学学習サイト」ですが、他のオンライン英会話とは異なる点も多くあるんです。
例えば、
- 英語だけでなく、世界中の言語(130言語以上)が学べる
- 有料オンライン語学レッスン以外にも、言語交換を通して無料で言語を学べる
などなど。
「オンラインレッスン」+「ラングリッジ・エクスチェンジ(言語交換)」が合体した、次世代型の言語学習サイトとも言えますね。
なので、世界中の人と知り合いになって、色んな言語を学んでいきたい人にはもってこいのサイトだと思いますよ。
ちなみに、「italkiの主な4つの使い方」・「italkiを使った効果的な学習方法」については、以下の記事で詳しく説明しているので、是非参考にしてみてください。
>>italki(アイトーキー)のサービス内容とは?使い方と特徴を徹底解説!
italkiの評判・口コミ
それでは、italkiの評判・口コミは一体どんな感じなのでしょうか?
実際の声を見てみましょう。
「良い点」
利用者が結構多いので、おすすめです。真面目な言語学習者が多いほうだと思いますが、やはりインターネットで相手が実際はどんな人かは分からないのでそれなりに慎重に行動されたほうがいいと思います。
世界中の言語学習者が使っているサイトなので、言語学習者が多いというのはやはりいい点らしいです。
ただ、初対面の人と話す時には細心の注意を払った方がいいとのことですね。
無料で言語交換相手が気軽に探せます。自分の書いた文章を投稿し、その言語のネイティブに直してもらうことも可能です。
オンラインレッスンや言語交換の他に、自分が書いた文章を添削してもらえる機能も付いているので、ライティングの練習をしたい人にもかなりおすすめですよ。
「悪い点」
無料で英語のスピーキングの練習に、とアプリを利用しましたが、あまり良い人が見つからず、未だにネイティブとの交流ができなく悩んでいます。
自分と相性が合う人を見つけるのは、人生のパートナーを見つけるくらい時間がかかることだと僕は思っています。
とにかく根気強く探していくことが必要ですね。
言語交換相手とは文字だけでなく、音声の伝言メッセージのやり取りもできるのだけど、なんだか音声がおかしいことがあった。相手は普通にメッセージを吹き込んだそうなので、サイトの問題だと思う。
僕の場合は、サイトを使っていて、急に表示がおかしくなったりしたことが時々ありましたね。
ただ重大なバグとかは今までありませんでしたよ。
italkiのメリット・デメリット・使う際の注意点
「italkiのメリットって何?どんな人におすすめなの?」
「italkiを使う上で気をつけなければいけないことは?」
サービスを使う前って、メリット・デメリット・注意点などについてどうしても気になってしまいますよね。
ということで、一つずつ見ていきましょう。
italkiのメリット
italkiならではのメリットはたくさんありますよ。
主なメリットは以下の通りです。
- 1レッスンから授業を受けられる
- ネイティブの人と会話できる
- ラングリッジ・パートナーが見つかりやすい
- 世界中の言語を学べる
- 言語学習に対する意欲が高い人が多い
1レッスンから授業を受けられる
他のオンライン英会話サービスなどは、月額制のところが多いですが、italkiでは、1レッスンから受講可能なので、自分の好きな時間にレッスンを受けやすいのが特徴ですね。
それにレッスンを受けた分だけの料金を支払えばいいので、月額料金に縛られることもありませんよ。
ネイティブの人と会話できる
italkiには、1万人を超える教師が在籍していて、レッスン時に自分の好きな先生を自由に選べます。
例えば英語の先生は現時点で約3,700人いるんですが、実はその中の約2,300人はネイティブなんです。
なので、本場の英語の発音やスラングなどを、直接ネイティブから学べますよ。
また、アメリカ・イギリス・カナダ出身の人もたくさんitalkiに登録しているので、ネイティブの人とラングリッジ・パートナーになることだってできちゃいます。
ラングリッジ・パートナーが見つかりやすい
無料で言語学習し合えるラングリッジ・パートナーを見つけやすいのもメリットの一つ。
世界中の人が登録しているので、ネイティブ・非ネイティブにかかわらず様々な国の人から見つけることが出来ますよ。
世界中の言語を学べる
世界中の言語を学べることは、大きなメリットですよね。
世界中の言語を学びながら、自分の知らない文化について知ることもできますし、価値観もどんどん広げていけると思うので、本当にいいこと尽くしだと思います。
italkiを使えば家にいながらも、まるで海外旅行している気分になれますよ。
語学学習に対する意欲が高い人が多い
これは僕が実際に感じたことなんですが、italki内には、真剣に言語を学びたいと思っている人が多いんですよ。
僕も言語交換の相手を探している時に、よく相手から
- 「どうして中国語を勉強しているの?」
- 「あなたの語学学習のゴールは何?」
- 「私はどうやってあなたの語学学習の手助けをしたらいい?」
などと積極的にメッセージをもらいましたね。
なあなあで勉強するよりは、やる気がある人と一緒に勉強した方が、モチベーションが上がるのは間違いないです。
どんどん刺激をもらいましょう。
italkiのデメリット
メリットの一方でデメリットもいくつかありますよ。
主なデメリットは以下の通りです。
- 初心者向けではない
- italkiクレジットを購入する時に手数料がかかる
- 相性の合うラングリッジ・パートナーを見つけるのに時間がかかる
初心者向けではない
italkiはどちらかというと中級者以上の人におすすめのサイトです。
というのも、
- 教師の話すスピードが結構速い。
- ラングリッジ・エクスチェンジでは、お互いある程度話せないと、会話にならない。
- 日本語を話せる教師が結構少ない。
からですね。
なので、ある程度、自分の学習している言語を話せたり(日常会話レベルくらい)、聞き取れたりしないと、italkiは少し使いづらいのかなといった印象です。
italkiクレジットを購入する時に手数料がかかる
italkiでは授業を受けるためにあらかじめ、「italkiクレジット」という通貨を購入しなければいけません。(通貨といっても「ドル」です。)
例えば20ドル分購入するには、手数料と合わせて約21ドル払わないといけないんですよね。
ちょっと多めに支払わないといけないので、その点は若干デメリットだと言えます。
相性の合うラングリッジ・パートナーを見つけるのに時間がかかる
これはitalkiに関わらずですが、相性の合うラングリッジ・パートナーや教師に出会うには、それ相応の時間が必要です。
なので、なかなかいい人が見つからずに、italkiを使うのをやめる人もいるようですね。
でも、出来るだけ積極的に色んな人と会話することで、良きパートナー・教師を見つけることができると思いますよ。
italkiを使う際に注意すべきこと
普通に使っていれば、そんなにトラブルに巻き込まれることはないんですが、それでも注意しておいた方がいいこともあるので、事前に確認しておきましょう。
ナンパ目的でメッセージを送ってくる人がいる
これは特に女性に気を付けてほしいことなんですが、言語学習が目的ではなく、単なるナンパ目的のためにメッセージを送ってくる人もいるんですよ。
時には気持ち悪いことを言われたり、気分を害するような言葉を送ってきたりすることもあるので、注意が必要です。
対処法としては、
- ブロックする(italkiにはブロック機能がついてます)
- 女性に絞ってラングリッジ・パートナーを探す
の2つが効果的だと思いますよ。
ちなみにブロックしても相手には通知はいかないので、安心してくださいね。
ウイルスが仕組まれたURLを送ってくる人がいる
これは実際にあったことらしいですが、Skypeを通して送られてきたURLをクリックして、パソコンがウイルスに感染してしまった人もいるらしいです。
なので、相手から送られてきた怪しいURLはむやみにクリックしない方が身のためだと思います。
十分に気を付けてくださいね。
まとめ
italkiに関わらずどんなサイトでも、メリット・デメリットはつきものですよね。
ただ、僕の意見では、italkiは語学学習にめちゃめちゃ使えます。
有料レッスン・言語交換・記事の添削など、様々な使い方ができますし、効率よく言語を学んでいけますよ。
是非italkiを使ってご自身の言語能力をUPさせていってくださいね。
それでは楽しい語学LIFEを!
コメント