おすすめ英会話スクール3社おすすめ中国語スクール3社

【忙しい方向け】社会人におすすめの中国語勉強法を徹底解説

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
【PR】当サイトはアフィリエイト広告を
利用しています

毎日仕事で忙しいけど、中国語を学び始めたいなぁ〜。限られた時間の中で効率的に勉強する方法を教えてほしい。

こんなお悩みに答えます。

この記事で分かること
  • 社会人におすすめの中国語学習法【基礎・実践】
  • 学習に役立つ参考書・動画・アプリ・サービス
この記事を書いた人
DAIKI
  • 英語・中国語独学歴約3年
  • これまでに学習した言語5ヶ国語
  • 英語・中国語日記300日突破
  • これまでに話した外国人500人以上

毎日仕事・家事をこなしながら、中国語を勉強するのって大変ですよね。

そこで当記事では、中国語歴3年の筆者が、忙しい社会人にぴったりの中国語学習法を紹介します。

前半では「基礎力を身につける方法」、後半では「実践力を鍛える方法」を解説しているので、ぜひ上から順に取り組んでみてください。

社会人におすすめの中国語勉強法【基礎編】

社会人におすすめの中国語勉強法【基礎編】

まずは基礎力を身につけるための勉強の流れを3ステップで紹介します。

手順は下記の通り。

1つずつ見ていきましょう。

①発音をマスターしよう

中国語の基礎を固めるステップ1

「よし、中国語を学ぼう!」と決心した人が一番はじめにやるべきこと。

それは「発音」の勉強です。というのも、中国語は発音ですべてが決まる言語なので。

「発音を制したものは中国語を制す」といっても過言ではないくらい発音は重要です。

発音を怠るとあとから痛い目にあうので、手を抜かずしっかり学びましょう。

学習の流れ

下記の手順で学習を進めるのがおすすめです。

  1. 参考書もしくは動画で基礎を学ぶ
  2. 中国人講師から細かく発音を指導してもらう

中国語の発音は全言語の中でもトップクラスの難しさなので、独学はおすすめしません。

というか無理ゲーです。絶対に変なクセがついてしまいます。

DAIKI
DAIKI

間違った発音が身につくと後から矯正するのが大変なので、必ず中国人講師から学ぶようにしてくださいね。

僕は「独学」で発音を学んだのですが、これがもう大失敗。

・「そり舌音」がうまく発音できない

・リズム・アクセントに違和感がある

のダブルパンチで、さんざん中国人から「発音」がおかしいと指摘を受けました。

中国語のアクセント間違ってるよ。

なんで中国語話す時、ちょっと舌足らずなの?

これは、中国の動画共有サイト「ビリビリ」で日本語に関する動画を発信していた時にもらったコメント。

この頃はとにかく「発音がきしょい」とばかり言われてました笑

自分ではうまく発音できていると思ってたので相当落ちこみましたね。

その後、中国人講師に直接発音を教わったのですが、癖が体に染みこんでいたので、思うように矯正できず大苦労。

DAIKI
DAIKI

頑固な油汚れのようにこびりついた「変なクセ」を洗い流すのは本当に大変でした。

発音を学ぶのにもってこいの参考書

参考書で発音の基礎を学ぶなら、『日本人のための中国語発音完全教本』がおすすめ。

この参考書の大きな特徴は下記の2つ。

  1. 映像で「舌の位置」「唇の形」「口の動かし方」を確認できる
  2. メトロノームに乗って、中国語のリズム感を身につけられる

ここまで発音のコツが分かりやすくまとまっている参考書は他にはありません。

しっかりやりこめば、中国人のような自然な発音・リズムが手に入りますよ。

発音をマスターできるYoutube動画

中国語の発音を攻略するためのポイントがギュッと詰まった有料級動画。

「ピンイン」「声調」「母音」「子音」の基礎知識を学べるだけでなく、全400種類の発音をすべて網羅できます。

唇をどんな形にすればいいのか、口をどう動かせばいいのか、どこから声を出せばいいのかを詳しく説明してくれているので、超わかりやすい。

この動画に従って、何度も繰り返し練習すれば、ネイティブレベルの発音をGetできますよ。

発音練習におすすめのオンライン中国語スクール

発音を学ぶのにもってこいの中国語スクールは「CCレッスン」。

CCレッスン

創業14年、これまで延べ20,000人にレッスンを提供してきた実績を持つ「日本最大級の中国語スクール」です。

ほとんどの講師が「日常会話レベル」以上の日本語を話せるので、中国語が話せなくても安心。日本語でみっちり指導してくれますよ。

今なら体験レッスンが2回無料で受けられるので、気軽に試してみてくださいね。

>>CCレッスン公式サイトはこちら

レッスンの受け方

おすすめの受け方は、ピンインを1つずつ発音して、おかしい部分はないか講師にチェックしてもらう方法。

自分の弱点がわかれば、あとは中国人講師のアドバイスをもとに、ひたすら口に出して練習すればOK。

コツとしては、「講師の口の動き・リズム」をしっかり観察すること。見よう見まねで練習することが大事です。

発音は一長一短で身につくものではないので、ちょっとしたスキマ時間を活用して何度も発音してみてください。

DAIKI
DAIKI

僕はお風呂の時間に発音練習してました。

②基本的な単語・文法を学ぼう

中国語の基礎を固めるステップ2

発音に慣れたら、次に基本的な単語・文法を学びます。

王道は「参考書」を用いた勉強ですが、忙しい方は「アプリ」での学習の方がおすすめ。

アプリなら1日5分〜学べますし、ゲーム感覚で楽しみながら学習を進められるので、怠けがちな人でも続けやすいです。

わざわざ分厚い参考書を持ち歩く必要もないため、通勤中・休憩時間にサクッと勉強できますよ。

おすすめの中国語学習アプリ

中国語学習アプリの中で1番おすすめなのは「SuperChinese」

SuperChineseの優れているポイントは下記の4つです。

  1. 中国語の発音を基礎から学べる
  2. 出題形式のレパートリーが豊富
  3. 中国の文化・慣習まで学べる
  4. 学習コンテンツの設計が秀逸

いろんな角度から「単語・文法」を学べるうえ、知識が定着しやすい流れで学習を進められるので、効率的に知識をインプットできますよ。

学習の流れ(語彙→文法→会話文→小テスト)
DAIKI
DAIKI

僕は最近このアプリの存在を知ったんですけど、「もっと早く出会えてればな、、」と少し後悔してます、、

手軽に「話す・聞く・読む力」をまんべんなく鍛えたいなら、使って損することはないはず。

SuperChinese - 中国語を学ぼう

SuperChinese – 中国語を学ぼう

posted withアプリーチ

下記の記事にて「SuperChinese」を徹底レビューしてますので、もっと詳しく知りたい人は参考にしてみてください。

無料で学びたい方

SuperChineseは1年プランで月600円ほどかかります。

無料で学びたい方は「Duolingo」がおすすめ。さすがにクオリティはSuperChineseに劣りますが、基本的な内容は一通り学べます。

Duolingoで英語学習

Duolingoで英語学習

Duolingo無料posted withアプリーチ

【補足】テキスト派の人におすすめの参考書

「参考書で学びたい!」という方のために、単語・文法学習におすすめの参考書を1つずつ紹介します。

【単語】キクタン入門編

単語帳ならこの1冊で十分。

各単語にピンインが書かれており、赤シートで隠しながら1つずつ確認できます。

また、音声は「中国語→日本語→中国語」の順に流れるので、単語が頭にスーッと入ってきやすい。

テキストを読みながらガッツリ勉強するもよし、ながら聞きで単語をチェックするもよし。どんなシチュエーションにも適した1冊です。

【文法】新ゼロからスタート中国語 文法編

基礎文法をまるごと学べる初心者向けの参考書。

文字サイズが大きめなので、長ったらしい文章を読むのが苦手な方におすすめ。

だいたい2〜3週間ほどあれば1周できるくらいのボリュームです。

時間に余裕がある人は、「文法応用編」にも目を通しておくとなお良いですよ。

中国語の文法は英語よりも簡単です。

というのも、

・冠詞がない

・複数形がない

・格変化がない

・現在・過去・未来で動詞の形が変化しない

ので。

少しややこしい部分はありますが、基本的な内容ならサクッと理解できます。

DAIKI
DAIKI

僕は学生のころ英文法が大の苦手だったんですけど、中国語の文法は英語ほど苦労しませんでした。

文法については以下の記事で解説しているので、興味がある方はどうぞ。

関連記事中国語の文法が簡単と言われる6つの理由【すぐ理解できます】

③日常会話フレーズを学ぼう

中国語の基礎を固めるステップ3

最後のステップは「日常会話フレーズ」の学習。

単語・文法を覚えただけでは中国人とうまく会話できません。

みなさんの目標は「中国語を話せるようになること(中国人と会話したい)」ですよね?

であれば、会話でよく出てくるフレーズの知識は必須です。定番フレーズを覚えておくだけで会話が楽になりますよ。

✔️フレーズの例
・是这样啊(そうなんだ。なるほど。)
・用中文怎么说?(中国語でなんて言うの?)
・不可能吧/不会吧(まさか。ありえない)

何で学べばいいのか?

日常会話フレーズを学ぶなら「Youtube」が最適。

多くの中国人が「今日から使えるネイティブ表現」を山ほど発信してくれているので、めちゃくちゃ参考になります。

こんなに優れた学習コンテンツは他にはありませんよ。

どのyoutubeがおすすめ?

結論、「びびさんのポスト」というチャンネルがおすすめ。

「とにかく聞くだけ中国語」の動画をすべて見れば、基本的なフレーズは網羅できます。

特にイチオシなのはネイティブが最初に覚える中国語-300フレーズという動画。

実践で役立つフレーズばかりなので、この動画1本見るだけで会話が楽になりますよ。

どうやって学べばいいのか?

日常会話フレーズは暗記勝負です。反射的に言えるようになるまで、繰り返し何度もつぶやくことが大事。

机に向かってひたすら音読練習するのは大変だと思うので、他のことをやりながら行いましょう。

例えば「家事しながら」「運転しながら」「ランニングしながら」とかですね。

「ながら勉強」ならそこまで負担はかからないですし、時間がない人でも取り組みやすいですよ。

社会人におすすめの中国語勉強法【実践編】

社会人におすすめの中国語勉強法【実践編】

ここからは、中国語力を日常会話レベルに引き上げるための勉強法を紹介します。

今回紹介する方法は下記の4つ。

中国語実践力を鍛える勉強法【社会人向け】

1つずつ見ていきましょう。

中国語ひとりごとで語彙力UP

最初に紹介する方法は、中国語ひとりごと。

「自分の動作や目に入ったもの、考えを中国語でつぶやく」といった勉強法です。

中国語でひとりごとを言う

場所を選ばずに取り組めるので忙しい方にもおすすめです。

注目すべき点は、3つ目のメリット。

なぜ「表現を覚えやすい」かというと、日々起きた出来事や考えていることを元に自分で文章を作るから。

自分の行動と結びつけて覚えられるので、記憶に定着しやすいんですよ。

DAIKI
DAIKI

逆に、参考書などの例文は「自分と関係のない文章」なので、すぐに忘れてしまいます。

おすすめのやり方

はじめのうちは、自分の行動や目にしたものを「日本語」でメモしておき、後から中国語に直す方法がおすすめ

中国語ひとりごとの例

慣れてきたら、日本語を介さずに直接中国語で軽くつぶやいてみてください。

「〇〇は中国語でこう言うんだ。」みたいな感じで、毎日新しい発見があるはず。

ドラマを見てリスニング力UP

2つ目の方法は、中国ドラマをみること。

仕事から帰ってきて、全く勉強する気が起きない時にうってつけの方法です。

中国ドラマを見る

日本のドラマに比べてクオリティは低いですが、中にはハマるほど面白い作品もあります。

面白そうな作品を1つ選んで、あとはリラックスして見ればOK。

筆者おすすめの中国ドラマは下記の記事にまとめてますので、よければ参考にしてください。

中国人のライブ配信を見てリスニング力UP

3つ目の方法は、中国人のライブ配信をみること。

最近、僕も実践している勉強法の1つです。

この勉強に適した時間帯は「夕食中」。ご飯食べてる時ってだいたいSNSかYoutube見てますよね?

その習慣を「ライブ配信を見る」に変えるだけでOKです。

中国人のライブ配信を見る

中国に関する情報もいろいろ仕入れられるので、聞くだけでも楽しいですよ。

ライブ配信はどこで見られる?

ライブ配信は「Hellotalk」というアプリで見れます。

ちなみに、Hellotalkは無料で使える言語交換アプリでして、日本語を学んでいる中国人とチャット・電話することも可能です。

時間に余裕がある時は、そちらの機能も活用してみてください。

>>Hellotalk公式サイトはこちら

中国人と話してスピーキング力UP

4つ目の方法は「実際に中国人と話す」こと。

中国人と会話する

「中国語ひとりごと」でもスピーキング力は鍛えられますが、

相手の意見を尊重・考えに共感したうえで、自分の意見を伝えるコミュニケーション力

は、実際に会話しないと身につきません。

基礎知識を学んだあとは、積極的に中国人と話していきましょう。

どうやって中国人と話せばいいのか?

ここで、

知り合いの中国人なんていないんだけど、、

と思った方もいるかもしれません。

上記で紹介した言語交換アプリ「Hellotalk」を使ってもいいのですが、正直パートナー探しには時間がかかります。

しかも相手と時間を合わせて電話する必要があるため、毎日忙しい方には向いてませんね。

そこでおすすめなのが、オンライン中国語スクール。

インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも気軽にプロの講師と会話できます。

おすすめのオンライン中国語スクール

はじめて中国語スクールを利用するなら、CCレッスンがおすすめ。

講師のほとんどが「日常会話レベル以上の日本語力」を持っているので、中国語に自信がない方でも安心。

「毎日・平日・週末プラン」の定額プランに加え、レッスン回数を自由に調整できる「ポイントプラン」もありますよ。

DAIKI
DAIKI

何かと融通がきくスクールなので、「忙しいけど中国語を話せるようになりたい!」という方はぜひ活用してみてください。

>>CCレッスン公式サイトはこちら

「CCレッスン」の特徴については以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ【空き時間を有効活用して中国語を学ぼう】

今回の内容をまとめます。

社会人におすすめの中国語学習(基本)
  • ステップ①
    発音を練習する

    おすすめの手順は下記。

    ①参考書orYoutubeで基礎を学ぶ

    ②中国人講師から教わる

  • ステップ②
    基礎単語・文法を学ぶ

    便利なアプリを使ってサクッとインプット。

  • ステップ③
    日常会話フレーズを学ぶ

    会話で使いやすい「汎用フレーズ」をYoutubeで吸収。

社会人におすすめの中国語学習(実践)
リスニング力を伸ばす中国ドラマを見る
中国人のライブ配信を見る
語彙力を伸ばす中国語でひとりごとを言う
スピーキング力を伸ばす中国人と会話する
(オンライン中国語スクールを使う)

忙しい中、効率よく中国語を学ぶには、とにかく「空き時間」の活用が欠かせません。

ちょっとでもスキマ時間ができたら、すかさず中国語を学ぶ。

この意識さえ持っていれば、必ず目標とする地点にたどりつけます。

DAIKI
DAIKI

無理のないペースで勉強を始めてみてくださいね。

【2023年最新版】中国語学習に役立つ最高のサービス12選

管理人がこれまで実際に使用したことのあるサービスの中で、「これは是非中国語学習に活用してほしい!」と思ったものを厳選して紹介しています。
「最近中国語の勉強に飽き飽きしている、、」「自分に合った中国語学習サービスを見つけたい」という方必見ですよ!

中国語勉強法
DAIKI LIFE

Comment

タイトルとURLをコピーしました