おすすめ【徹底比較】オンライン中国語スクール3社の特徴を分かりやすく解説
中国語がなかなか上達しなくて、正直勉強に対するモチベが下がってきてる、、どうにかモチベーションを保つ方法ってないのかな??
こんな疑問にお答えします。
- 中国語学習のモチベーションが下がる理由
- 中国語学習のモチベーションが下がった時の対処法
- 中国語学習のモチベーションを高める方法
中国語を勉強していると、
・「あ〜中国人の会話が全く聞き取れない、、」
・「伝えたいことを中国語でちゃんと言えない、、」
・「中国語なんて勉強して本当に意味あるのかな、、時間の無駄な気がする、、」
などと途中でモチベが下がることってよくありますよね。
せっかく何かしらの目的を持って中国語を勉強し始めたのに、途中で諦めるのは、僕自身もったいない事なのかなと考えてます。
ということで、今回の記事では、「中国語学習のモチベーションが下がる理由・対処法」について紹介します。
中国語学習をこれからも長く続けていきたい方は是非記事をご覧ください。
中国語を学習するメリットについては、以下の記事で紹介しているので、よかったら参考にしてみてくださいね。
関連記事 中国語を学ぶ8つのメリットとは【将来性No1言語です】
中国語学習のモチベーションが下がる理由
中国語学習のモチベーションが下がる主な理由は以下の三つ。
- 思うように中国語が上達しない
- 中国語を勉強する意味が見出せなくなる
- 中国語を勉強する時間が取れない
それぞれ深掘りしていきましょう。
思うように中国語が上達しない
一つ目は、「思うように中国語が上達しない」という理由。
「こんなに勉強したのに、全然聞き取れるようにならないし、話せるようにもならない。」と思ってしまう方も多いと思います。
こう思ってしまうのは、主に、
- 自分が思っている成長速度と、実際の成長速度に大きな隔たりがある
- 勉強方法を間違っている
といった二つの原因があると僕自身は考えています。
上記の図は、成長曲線を表していますが、このように、自分が思っている成長スピードの理想と現実には大きなギャップがあるんですよね。
また、リスニング・スピーキング力を伸ばしたいのにも関わらず、ずっと単語・文法・フレーズばかり暗記してしまうというのも、成長速度を下げてしまう要因です。
中国語を勉強する意味が見出せない
二つ目は、「中国語を勉強する意味が見出せない」という理由。
中国語の勉強自体が目的になってしまうと、どうしてもモチベーションは下がりがちです。
例えば、「中国語ってなんだか面白そう。話せたらカッコ良さそう。」という理由で勉強を始めた人がいたとして、その後、発音・リスニングの壁にぶち当たったとします。
するとその人は、「あ〜。中国語って発音とかリスニングが死ぬほどむずいな〜。めんどくさいし、もう勉強やめようかな。」
と簡単に思ってしまうんですよね。
気合だけで中国語を勉強するのはかなり至難の技ですよ。
中国語を勉強する時間が取れない
三つ目は、「中国語を勉強する時間が取れない」という理由。
学校や仕事が忙しくて、疲れて家に帰った日は何もしたくないという人も多いと思います。
忙しい日が続くと、「あ〜また明日でいいや。」と思い、結局勉強しない日が何日も続いてしまうんですよね。
中国語学習のモチベーションが下がった時の対処法
「中国語学習のモチベーションが下がった時の対処法」は主に以下の三つ。
- 中国語学習の目的を思い出す
- 中国語学習を習慣化させる
- 一旦勉強をやめてみる
中国語学習の目的を思い出す
一つ目の対処法は、「中国語学習の目的を思い出す」こと。
というのも先ほども書いた通り、中国語の勉強自体が目的になると、目の前に壁が立ちはだかった時に、すぐに挫折してしまうからですね。
中国語を勉強し始めた目的は人によってそれぞれ違うと思います。
例えば、
- 中国人の友達をたくさん作って、中国語で会話したい
- 中国のドラマや映画を字幕なしで理解できるようになりたい
- 将来中国に住んで、仕事をしたい
- 中国の大学に留学したい
などなど。
「中国語学習はあくまでもこれらの目的を達成するための手段。」
こういうふうに考えられるようになれば、自然とモチベーションを高められますよ。
中国語学習を習慣化させる
二つ目の対処法は、「中国語学習を習慣化させる」こと。
「忙しすぎて勉強する時間がない」といった方におすすめの方法です。
どれだけ忙しくても、「歯を磨く」「晩御飯を食べる」「風呂に入る」といったことは皆さんされると思います。
というのも、これらの行動は日々の生活の中ですでに習慣化されているから。
なので、すでに習慣化されているこれらの行動の前後に、中国語学習をくっつけることで、自然と毎日学習を続けられるようになります。
1日10分でもいいので、歯磨き感覚で勉強することが大事ですよ。
一旦勉強をやめてみる
三つ目の対処法は、「一旦勉強をやめてみる」こと。
「やめてみる?え?」と突っ込まれそうですが、いやいや無理して勉強したところで、中国語は身につきにくいです。
・中国語の勉強がめんどくさい → 無理やり勉強 → 無駄に疲れる → 中国語学習のモチベが下がる →以降繰り返し
このような負のループに入ってしまうんですよね。
なので、どうしてもやる気が出ない時は、少し中国語学習から離れてみるのもありかと。
ちなみに僕はというと、やる気が出ない時はよく、中国語の字幕を見ながら中国のドラマを見てますよ。
勉強というよりは内容を楽しむといった感じですね。
中国語学習のモチベーションを高める方法
中国語学習のモチベーションを高める方法は以下の三つ。
- 自分の好きな中国ドラマを見る
- 中国人とメッセージ・会話するる
- SNSで発信する
一つずつ見ていきましょう。
自分の好きな中国ドラマを見る
ストーリーを楽しみながら、日常会話フレーズを学びたい方におすすめの勉強法。
中国のドラマを見ながら中国語を学ぶメリットは以下の通りです。
- リアルな日常会話を学べる(省略形・スラング)
- 中国語特有のリズムを掴める
- シャドーイング練習にぴったり
- 勉強している感じがあまりない
テキスト中の中国語はほとんど聞き取れるのに、中国人同士の会話が全く聞き取れないといった方も多いと思います。
というのも、テキストで読み上げられる中国語はゆっくりスピードかつクリアなんですよね。
本場の中国語が聞き取れるようになるには、実際の中国人の会話をとにかく聞きまくってシャドーイングしていくしかありません。
恋愛やビジネスなど、興味深いストーリーを通して生の中国語を聴けるドラマ・映画ほど、優れた教材はありませんよ。
ちなみに、中国のドラマや映画は、「youtube」を含め、「U-next」「Hulu」等で視聴可能です。
以下の記事では、中国語学習におすすめの中国ドラマを紹介しているので、良かったら合わせてどうぞ。
関連記事 楽しみながら中国語を勉強できるおすすめドラマ5選【勉強法も紹介】
中国人とメッセージ・会話する
中国人との交流を通して、中国語4技能【読む・聞く・書く・話す】を実践的に学びたい方におすすめの勉強法。
中国人とメッセージ・会話しながら中国語を学ぶメリットは以下の通りです。
- 中国人の友達を作れる
- モチベーションに左右されず、自然に中国語4技能を学べる
- 会話表現・スラングを学べる
日本語があまり上手ではない中国人とチャット・電話するには、いやでも中国語で対応しないといけませんよね。
- 参考書やアプリで勉強 → 誰かが書いた例文をただ覚えるだけ
- チャット・電話を通して勉強 → 自分で文章を作って書く・話す
このように、受動的ではなく能動的に中国語を学べるので、断然中国語力が伸びやすいです。
ちなみに、言語交換アプリ【Hellotalk】などを使えば、簡単に日本語を勉強している中国人と繋がることが出来ますよ。
日本のアニメや文化に興味を持っている中国人は多いので、あまり気負いせずにメッセージを送ってみてくださいね。
関連記事Hellotalk(ハロートーク)の機能と使い方を解説【勉強法も紹介】
SNSで発信する
SNSで情報発信することは、中国語学習のモチベーションを保つのに役立ちます。
「日本のSNS」「中国のSNS」の2種類に分けて方法を紹介しますね。
日本のSNSで中国語学習に関する情報を発信する
日本のSNSで情報を発信する場合は、
- 日々学んだ新しい中国語単語やフレーズなどを紹介
- 自分がいいと思った勉強法を発信
- 中国語で日記を書く
などを行えばいいかと。
自分が勉強している姿を不特定多数の人に見てもらうことで、「サボれない」という意識を自分に植え付けることができますよ。
継続して発信していけば、中国語を学んでいる人や中国在住の人からフォローされることも珍しくないと思います。
お互いに鼓舞し合える仲間を見つけることもできるかもしれませんね。
中国のSNSで日々の情報を発信する
中国のSNSで情報を発信する場合は、
- 日本の文化や習慣・日本語について中国語で紹介
- 中国語で日記を書く
などがおすすめ。
中国のSNS上には、日本の文化や習慣について興味を持っている中国人がたくさんいます。
なので、それらの情報を彼らの母語である中国語で書くことによって、多くの人が親近感を抱いてくれますよ。
投稿を見た中国人が中国語を訂正してくれることもありますし、コメントを残してくれることもあるので、中国語学習にも活かせます。
それに、中国のSNSで情報発信を続ければ、もしかしたら日本人インフルエンサーになれるかもしれません。。
中国SNS「weibo」の登録方法・使い方は以下の記事で詳しく解説しています。
良ければ合わせてどうぞ。
関連記事【中国SNS】微博(weibo)の登録方法・使い方を分かりやすく解説!
まとめ
今回は、中国語学習のモチベーションが下がる理由と対処法について紹介しました。
「継続は力なり」
この言葉の通り、中国語力を伸ばすには、出来るだけ継続して中国語を学び続けることが大事です。
自分が中国語を学ぶ目的をはっきりさせた上で、是非自分が楽しいと思える方法で勉強してみてくださいね。
それでは楽しい中国語LIFEを!
Comment