言語交換アプリで外国語の勉強してるけど、全然続かなくて困ってる、、 言語交換を長く続けるコツがあれば教えてほしい。
当記事では、こんなご要望にお応えします。
- 言語交換が続かない大きな3つの理由
- 言語交換を長く続ける5つのコツ
- 言語交換以外のおすすめサービス
この記事を書いている僕は、3年ほど言語交換アプリ「Hellotalk」を使用しています。
(2024年2月時点)
費用をかけずに英語・中国語を勉強したい人にとって、言語交換アプリはとっても便利ですよね。
でも、言語交換が全然続かなくて困ってる方も多いのではないでしょうか?
そこで当記事では、「言語交換が続かない大きな理由」と「言語交換を長く続けるコツ」の2つを紹介します。
この記事を読めば、今まで以上に言語交換アプリをうまく活用できるようになりますよ。
言語交換が続かない大きな3つの理由
言語交換が続かない大きな理由は下記の3点。
- 理想のパートナーを見つけるまでに時間がかかる
- 効率よく言語を学べない
- 本気で取り組みにくい
1つずつ見ていきましょう。
理想のパートナーを見つけるまでに時間がかかる
理想のパートナーが見つかるまでにはとにかく時間がかかります。
最初にあたりを引けば超ラッキーですが、たぶんそんな人めったにいないはず。
ほとんどの人は、「最初の1文を送る→返事が返ってくる→話が続かない→やり取り終了」を何度も経験すると思います。
そしてようやく気が合う人が見つかったと思いきや、実際に話してみると全く話が合わない、、
全然、言語交換にこぎ着けられないじゃん、、嘘でしょ、、
想像以上にパートナー探しに時間がかかり、結局めんどくさくなってやめちゃうというわけです。
効率よく言語を学べない
学習効率は「オンライン英会話」や「英会話教室」と比べるとどうしても劣ります。
というのも、
・相手は言語を教えるプロではない
・日本語を教える必要がある
・時差を考慮する必要がある
から。
お互い外国語を教えるど素人なので、細かい文法や単語の質問を投げかけたところで、うまく答えられません。
しかも、半分は日本語で話さなきゃいけないので、レッスン中ひたすら英語を話せる「英会話スクール」よりも上達しづらい。
あと、意外とめんどくさいのが、時差ですね。
英語圏の人と話すなら、「時差」を半日ほど考慮する必要があるので、相手と時間を合わすのは結構大変です。
本気で取り組みにくい
言語交換は基本的に無料で可能。
「無料」と聞くと、メリットしかないと思いがちですが、実はデメリットもあります。それは、何かと怠けてしまうということ。
オンライン英会話なら、月にある程度お金を払っているので、「レッスンを受けないとお金を無駄にしてしまう→よし受けよう!」と思いやすいんですよね。
「お金を払った以上、絶対に結果出すぞ!」と一生懸命レッスンに取り組むはず。
一方、言語交換はというと、
あ〜。今日は疲れたし電話するのめんどいな。また気が向いたときにやろっと。
みたいな感じで何かと理由をつけて、先延ばししてしまいがち。
「無料だからそもそも損した気分にならない」→「勉強をサボる」→「続かない」
となってしまうわけです。
言語交換を長く続ける5つのコツ
言語交換を長く続けるコツは下記の5つ。
- 積極的にメッセージを送る
- プロフィールに学習目的、興味があることを詳しく書く
- 言語交換パートナーと学習計画を立てる
- 基礎単語・文法の質問はしない
- とにかく楽しむ
1つずつ解説しますね。
積極的にメッセージを送る
理想の言語交換パートナーを見つけるためには、とことん数を打つしかありません。
特に、英語圏のパートナーを探したい人は、がんがんメッセージを送る必要があります。
というのも、
日本語を学習したいと思っている英語圏の人 << 英語を勉強したいと思っている日本人
だから。
多くの日本人が英語圏の人にメッセージしてるので、正直「競争率」はかなり高いです。
ちょっと乱暴な例ですが、競争率の高い大手企業にエントリーシートを送ってるような感じ。
難易度の高い大手企業の場合、30社にES送って5社くらいパスできればいい方ですよね。言語交換もそれと同じです。最低でも10人くらいにはメッセージを送りましょう。
ちなみに、中国人のパートナー探しは超イージーです。待ってるだけでたくさんメッセージが届くので。
プロフィールに学習目的、興味があることを詳しく書く
言語交換アプリには、「投資・宗教の勧誘」「出会い・恋愛目的」で使っている人もいます。
そういう人から大量のメッセージが届くとうんざりしますよね。
真面目な学習者とのみやり取りしたい方は、プロフィール欄に下記の3点を記載しておきましょう。
・明確な学習目的
・趣味や興味・関心があること
・「勧誘や出会い目的の人はお断り」という文言
例(英語)
Hello everyone. I have been studying English for two years.
I started using this app to improve my English skill.
I’m gonna go abroad in order to study abroad in the future, so I’m aiming for the level that I can say the words I want to say.
「My hobby」running, watching Youtube, going to the cafe, listening a music(K-pop)
I’m grateful if you can help me with that.
I’d like to find language partners who can make calls.
Don’t hesitate to contact me. Not interested in flirting, romance or any sort of those things.
例(中国語)
大家好。 我学了三年中文了。
为了提高我的中文水平就开始使用这个软件。
我将来打算去中国留学,所以我的目标是达到能说我想说的水平。
「我的爱好兴趣」跑步,看油管,去咖啡厅,听音乐(K-pop)
我很高兴如果你可以帮我一下。
我想找通过聊天可以互相帮助学习语言的人。随时和我联系。
对调情,浪漫或任何类似的东西不感兴趣。也不喜欢做投资的人加我。
上記の感じで書いておけば、変な人からのメッセージをある程度防げます。
それでもしつこくメッセージが来る場合は、相手をブロックするか、他の言語交換アプリの利用を検討しましょう。
言語交換パートナーと学習計画を立てる
効率よく言語を学びたいなら、あらかじめパートナーと、言語交換のルールを決めておきましょう。
もしこれを怠ると、
・今日スピーキング練習したいのに、相手が全く見つからない、、
・一体何を話せばいいのかわからない、、
・うまく英語を話せないから、結局ほとんど日本語で話すことになってしまった、、
といった事態に。
なので、あらかじめ、
- トークテーマ
- 会話時間
(例)日本語:30分 / 英語:30分 - 言語交換の頻度
(例)月・木の21:00〜22:00
の3点は決めておいた方がいいですね。
あと、自分の意見や考えを学習言語で言えるようにしっかり準備しておくことも大事です。
ルール決め・準備さえ怠らなければ、効果的なスピーキング練習ができるはずですよ。
基礎単語・文法の質問はしない
言語交換での基本的な単語・文法の質問はナンセンス。
なぜなら、私たちは言語を教えるプロではないから。
(相手が語学教師の場合なら話は別です。)
もし言語交換相手から、
・なんで女性は「僕」って言わないの?
・「用意」と「準備」の違いって何?
・「もらう」「あげる」「くれる」の違いを教えて
などと質問されたら、すぐに答えられる自信はありますか?
おそらく、
いや質問ムズ!うまく説明できないよ!
と頭を悩ませることになるはず。
逆に言えば、僕たちが抱いている些細な疑問も、相手はうまく答えられないことが多いです。
言語交換はあくまでも「会話練習」と割り切ったほうがいいですね。
とにかく楽しむ
言語学習を続けるコツを色々書いてきましたが、「とにかく会話を楽しむこと」。
正直これに尽きます。
性格や趣味が合う人さえ見つかれば、あとは肩の力を抜いてただ楽しく会話すればOK。
「間違ったらどうしよう。」「うまく言えなかったらどうしよう。」なんて考えなくて大丈夫です。
「言語交換って面白くないな。」と思った瞬間、継続できないことが確定してしまいますので。
言語交換以外のおすすめサービス【どうしても続かない人向け】
中には言語交換が向いていない、どうしても続かない人もいると思います。
そんな方は無理に続ける必要はありません。
一旦言語交換をやめて、「オンライン英会話・中国語サービス」を試してみるのも一つの手かなと。
僕も実際に利用してますが、やはり、
・都合の良い時間帯にいつでも受講できる
・時差を気にする必要なし
・日本語を話す必要がない
点は大きなメリットですね。
英語(中国語)の指導力に長けたプロ講師からマンツーマンで「文法」「表現」などを学べるため、とんでもない速さで上達できます。
多少お金はかかりますが、払う金額以上の価値は得られますよ。
オンライン英会話サービス
現在、日本人向けに展開されているオンライン英会話は、軽く30社を超えています。
正直、山ほどあるスクールの中から自分に合ったところを選ぶのは大変かと。
そこで、「実績・品質ともに◎」で、多くの人から支持を集めているスクール3社を以下にまとめました。
・DMM英会話:世界130カ国以上の講師と話せる。ネイティブ・日本人講師の選択も可能
・ネイティブキャンプ:回数無制限でレッスン受け放題。どれだけ受けても月6,480円
・QQEnglish:全講師正社員かつ国際資格保有。品質の高さはピカイチ
各スクールの特徴は下記の記事で紹介しているので、よければあわせてどうぞ。
≫【厳選】英語力がぐんと伸びる!おすすめオンライン英会話3社
オンライン中国語会話サービス
オンライン中国語サービスの中で、お手頃かつ品質高めのスクールは以下の2社。
下記の記事もあわせてどうぞ。
≫【徹底比較】オンライン中国語スクール3社の特徴を分かりやすく解説
添削サービス
「添削目的のために言語交換アプリを使ってたけど、使い勝手悪すぎ、、」とお困りの方は、「Hinative」というアプリがおすすめです。
HiNative(ハイネイティブ) – 英語や語学をQ&Aで勉強
無料posted withアプリーチ
無料でネイティブの人が文章を添削してくれますし、「〇〇ってなんて言うの?」「〇〇ってどんな意味?」などの質問も可能。
控えめにいって神アプリです。
「Hinative」の機能・使い方は、以下の記事で詳しく解説しています。よければどうぞ。
≫ ネイティブ表現が身につく外国語アプリ「Hinative」がまじ有能
まとめ
今回は、「言語交換が続かない3つの理由」と「言語交換を長く続ける5つのコツ」を紹介しました。
最後にもう一度「言語交換を続けるためのコツ」をおさらいしましょう。
- 積極的にメッセージを送る
- プロフィールに学習目的、興味があることを詳しく書く
- 言語交換パートナーと学習計画を立てる
- 基礎単語・文法の質問はしない
- とにかく楽しむ
理想の言語交換パートナーが見つかれば、あとはパートナーとの会話を通して、スピーキング力を鍛えていくのみです!
ぜひこの記事を参考にして、言語交換アプリで効率よく英語(中国語)を学んでみてくださいね。
いやいや取り組んでも伸びません!楽しむ気持ちも忘れずに!
Comment