おすすめ英会話スクール3社おすすめ中国語スクール3社

おすすめ言語交換アプリ3選【言語交換歴3年の筆者が厳選】

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
【PR】当サイトはアフィリエイト広告を
利用しています
DAIKI
悩んでいる人

言語交換を始めてみたいんだけど、どのアプリを使おうか迷ってる、、

おすすめの言語交換アプリを教えてほしい。

本記事はこんな方におすすめです。

この記事で分かること
  • おすすめ言語交換アプリ3選
  • 言語交換のデメリット・メリット
  • 言語交換を始めるにあたっての心構え
この記事を書いた人
DAIKI
  • 英語・中国語独学歴約3年
  • これまでに学習した言語5ヶ国語
  • 英語・中国語日記300日突破
  • これまでに話した外国人500人以上

当記事では、言語交換歴3年の僕が、理想的な言語交換パートナーを見つけやすいアプリを厳選して3つ紹介します。

言語交換の知られざるデメリット、言語交換との正しい向き合い方についても解説しているので、是非最後までご覧ください。

【厳選】おすすめの言語交換アプリ3選

【厳選】おすすめの言語交換アプリ3選

おすすめの言語交換アプリは以下の3つ。

  1. Hellotalk
  2. Tandem
  3. SLOWLY

1つずつ見ていきましょう。

Hellotalk(ハロートーク)

「150ヶ国語以上に対応、累計ユーザー数3,000万人突破!言語交換の定番アプリ!」

まさに言語交換アプリの王様とも言える存在ですね。

アプリ選びで迷っている方は、ハロートークを選んでおけばまず失敗はしないでしょう。

特徴

・思い立った時に会話相手を募集できる

・文章の添削を頼める

・事前に言語交換の日程を決められる

・無料版の場合、1度に学べる言語は1つ

Hellotalkには「タイムライン機能(twitterのツイートのような機能)」がついているので、自分に合った言語交換パートナーを見つけやすいですよ。

登録自体は超簡単なので、気になる方は早速使ってみてくださいね。

Hellotalk ハロートーク - 無料で始める言語交換

Hellotalk ハロートーク – 無料で始める言語交換

posted withアプリーチ

Tandem(タンデム)

「メッセージのもらいやすさは抜群!無料で複数の言語を学べる神アプリ!」

Hellotalkに次いで人気の言語交換アプリです。

特徴

・登録の際、審査がある

・無料でビデオ通話ができる

・無料で複数の言語を学べる

・メッセージをもらいやすい

上記で挙げた特徴は「Hellotalk」と異なる部分。

審査に通らなければ登録できませんが、無料で複数の言語を学べたり、無料でビデオ通話機能が使えたりなど、痒い所に手が届くアプリです。

また、これは完全に僕の経験則ですが、Hellotalkよりもメッセージをもらいやすい印象ですね。

DAIKI
DAIKI

実際に僕は、Tandemを起動する度に、いつも5人くらいからメッセージをもらってます。

Tandem タンデム - 言語交換で外国人と語学勉強

Tandem タンデム – 言語交換で外国人と語学勉強

無料posted withアプリーチ

SLOWLY

「手紙を通して世界中の人とやり取りできる新感覚アプリ!」

共通の趣味を持っている海外の人と、まるで文通をしているかのような感覚で手紙を送りあえるアプリです。

特徴

・手紙の送信にかかる時間が相手との距離によって変わる

・匿名・顔出しなしで使用できる

相手が住んでいる国に応じて、手紙が届くまでの時間が変わる点が一番のユニークポイントかと。

「相手からのお手紙を待つ時間が心地いい。」そう思わしてくれるアプリですよ。

詐欺・ナンパ目的の人もかなり少なく、安心して使えるのも嬉しい点。

非常に珍しいタイプの言語交換アプリなので、試してみる価値はありますね。

SLOWLY ー 世界と繋がろう!

SLOWLY ー 世界と繋がろう!

無料posted withアプリーチ

言語交換のデメリット・メリット

言語交換のデメリット・メリット

言語交換は無料で手軽に始められる一方で、デメリットも存在します。

「こんなはずじゃなかった、、」とならないためにも、あらかじめしっかり確認しておきましょう。

言語交換のデメリット

デメリットは以下の4つ。

  1. 出会い・詐欺目的の人が紛れ込んでいる
  2. 理想的なパートナーと出会うまでに時間がかかる
  3. 効率的に言語を学べない
  4. 必ずしも話せるとは限らない

下記にて1つずつ解説します。

出会い・詐欺目的の人が紛れ込んでいる

男性は宗教勧誘・投資詐欺、女性は宗教勧誘・ナンパ目的の人に要注意。

怪しい人を見抜くコツですが、

・プロフィール画像が芸能人並みの美女

・プロフィール文が適当

・ほぼ投稿がない

・やたらと馴れ馴れしい

・すぐにLINEやWechatなどの外部ツールに誘導してくる

これらに該当すれば、危険人物である可能性大ですね。

少しでも違和感を感じたら即ブロック・通報しましょう。

DAIKI
DAIKI

恥ずかしながら、僕も2年ほど前に、中国美女から投資の勧誘を受けたことがあります。ついつい美人だとメッセージを返してしまうんですよね、、男性の皆さんはご注意を。

理想的なパートナーと出会うまでに時間がかかる

長く言語交換を続けたいなら、「時間を忘れてしまうほど話すのが楽しい」と思える相手を見つけることが大事。

ただ、膨大な日本語学習者の中から、自分と馬が合う人を見つけるのは結構大変です。

理想の言語交換パートナーはそんな簡単には見つからない

これだけは肝に銘じておいてくださいね。

効率的に言語を学べない

言語交換の基本的なスタイルは、

・時間を区切って英語・日本語で会話(「例」英語30分・日本語30分)

・日本語・英語を交えて会話

のどちらか。

いずれにせよ、日本語を話す必要があります。

正直、学習効率を考えるなら、オンライン英会話に軍配が上がりますね。

また、相手は言語を教えるプロではありません。

発音・文法を基礎からしっかり学びたい方は、プロの講師から教わった方がいいですよ。

必ずしも話せるとは限らない

「電話は恥ずかしいからしたくない。」という人も中にはいます。

オンライン英会話なら、講師の顔を見ながら確実に話せますが、言語交換は必ずしも相手と電話できるわけではないので、ご注意を。

関連記事【厳選】英語力がぐんと伸びる!おすすめオンライン英会話3社

関連記事【徹底比較】オンライン中国語スクール3社の特徴を分かりやすく解説

言語交換のメリット

メリットは以下の3つ。

  1. 無料で言語を学べる
  2. 海外の友達を作れる
  3. 気楽に話せる

1つずつ解説します。

無料で言語を学べる

「言語学習にお金をかけたくない。そんな余裕ない。」といった方も多いはず。

オンライン英会話だと安くても1ヶ月6,000〜7,000円ほどはかかるので、結構痛い出費ですよね。

それに比べて、言語交換は基本的に無料でできるため、お金を気にする必要は全くなし。

家計を気にすることなく、思う存分、言語学習に取り組めますよ。

海外の友達を作れる

言語交換の醍醐味は何と言っても、「海外の友達を作りながら言語を学べる」こと。

友達を作ると、言語学習のモチベーションが爆上がりします。

「友達との会話が楽しい!もっと上手に話せるようになりたい!」と自然に思えますからね。

また、

・「将来、友達が住んでいる地域に遊びに行きたいな〜」

・「友達に自分の地元を紹介したいな〜」

といった思いを馳せながら学べるので、言語学習がさらに楽しくなりますよ。

気楽に話せる

オンライン英会話の場合、「先生 – 生徒」といった関係が生まれ、どうしても壁を感じてしまうことも。

相手はお金を稼ぐ目的で教えているケースが大半なので、友達感覚で話すのは難しいですね。

「友達になって話そうよ!」と言うと、間違いなく嫌悪感を抱かれるはずです。

一方、言語交換なら、上下関係を気にすることなく、なんでも気軽に話せちゃいます。

ネイティブ表現・文化・価値観など、言語のみならず幅広い知識を吸収できますよ。

言語交換する際の心構え【歴3年の筆者が語る】

言語交換する際の心構え【歴3年の筆者が語る】

最後に、言語交換を始める前の心構えを2つほどご紹介します。

最初はとにかく量をこなそう

最高の言語交換パートナーと繋がりたいなら、はじめはとにかく量をこなしましょう。

どんなにチャットが楽しかったとしても、実際話してみたら全然話が合わずつまらなかった、、といったケースは割とよくあるので。

数を打てば、それだけ理想的な人と出会える確率も上がります。

ただ相手からのメッセージを待つのではなく、こちらから積極的にチャットを送る姿勢が大事ですよ。

予習・復習はしっかりしよう

ただ会話を楽しむだけでもOKですが、それだけではスピーキング力はあまり伸びません。

学んだ言葉や表現を定着させるには、「思い出す(想起)」作業が必須。

・電話で話したい内容をあらかじめメモっておく

・事前に用意しておいたフレーズを会話で使う

・電話中に聞き取れなかった単語・フレーズを相手にチャットしてもらう

・電話の後に新しく学んだ単語を復習する

・2〜3日後くらいに話した内容を思い出す・学んだ単語を再度復習する

このような流れで学習すれば、単語・スピーキング力がぐんと伸びますよ。

まとめ

今回はおすすめの言語交換アプリを3つ紹介しました。

是非、ご自身に合ったアプリを選んで、言語交換を始めてみてくださいね。

「それでも迷う、、」といった方は「Hellotalk」を選んでおけばOK。

Applestoreでの評価数は5.2万、評価は5段階中4.6と高評価を獲得しているアプリなので、選んで後悔はしませんよ。

Hellotalk ハロートーク - 無料で始める言語交換

Hellotalk ハロートーク – 無料で始める言語交換

posted withアプリーチ

【2023年最新版】中国語学習に役立つ最高のサービス12選

管理人がこれまで実際に使用したことのあるサービスの中で、「これは是非中国語学習に活用してほしい!」と思ったものを厳選して紹介しています。
「最近中国語の勉強に飽き飽きしている、、」「自分に合った中国語学習サービスを見つけたい」という方必見ですよ!

語学全般
DAIKI LIFE

Comment

  1. なお より:

    あんまり知られていないですが、最近SewaYouというアプリを使ってみてよかったです。
    マップ上ユーザープロフィールが表示されているので、近くのネイティブを見つけやすいのがいいところかな。

    • DAIKI より:

      「SeawYou」というアプリ始めて知りました。近くのネイティブを探しやすいのはとっても便利ですね!情報提供ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました