
オンライン英会話選びで迷っているから、おすすめのオンライン英会話だけを比較してほしい。
こんな方におすすめの記事です。
- 【辛口比較】人気オンライン英会話4社を徹底調査
- 各オンライン英会話に向いている人
数十社ものオンライン英会話の中から、自分に合ったところを選ぶのは正直ムズすぎですよね。
今回の記事では、特に人気のあるオンライン英会話を4社厳選して、本音・辛口で比較します。
この記事を参考にすると、人気オンライン英会話の特徴を知れ、選ぶべきオンライン英会話が分かりますよ。
人気オンライン英会話4社比較【一覧表】
今回比較するオンライン英会話は以下の4社。
・QQEnglish
・レアジョブ
・ネイティブキャンプ
・DMM英会話
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
レッスン料金 (毎日1レッスン) | 10,648円 | 6,380円 ※1 | 6,480円 ※2 | |
レッスン料金 (月8回) | 4,380円 | 4,620円 ※1 | ||
レッスン料金 (受け放題プラン) | 6,480円 ※2 | |||
レッスン開講時間 | 24時間 | 朝6時〜深夜1時 | 24時間 | 24時間 |
カランメソッド | あり | なし | あり | なし |
講師の数 | 約1,300人 | 6,000人以上 | 12,000人以上 | 10,000人以上 |
講師の種類 | フィリピン人 | フィリピン人 日本人 | 非ネイティブ ネイティブ 日本人 | 非ネイティブ ネイティブ 日本人 |
無料体験 | 25分×2回 | 25分×2回 | 1週間 | 25分×2回 |
公式サイト | QQEnglish ![]() | レアジョブ英会話 | ネイティブキャンプ![]() | DMM英会話 |
※全て税込価格
※1 非ネイティブ講師のみのプラン料金 / 日本人講師の場合、別途料金必要
※2 非ネイティブ講師のみのプラン料金 / ネイティブ・日本人講師を含むプランは料金異なる
※ 本情報は2022年4月現在の内容です。内容は変更されている可能性があるので、ご利用前は必ずご自身で該当のオンライン英会話公式サイトを確認してください。
【辛口比較】人気オンライン英会話4社を徹底調査
比較する項目は以下の9点。
- 料金・プラン
- 講師の数・質・種類
- レッスン開講時間
- レッスンの予約・キャンセル
- 教材の種類
- カウンセリングサービス
- カランメソッドレッスン
- 無料体験レッスン
- アプリの有無
一つずつ見ていきましょう。
【辛口比較】料金・プラン
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
月8回 | 4,380円/月 | ※① 4,620円/月 | ||
毎日1レッスン | 10,648円/月 | ※① 6,380円/月 | ※③ 6,480円 | |
受け放題 | ※② 6,480円 |
※全て税込価格(2022年4月時点)
※① 日本人講師:1レッスンにつき+ 1,650円/(チケット6枚まとめ買いした場合の料金)
※② ネイティブ講師受け放題オプション:+ 9,800円/月
日本人講師:1レッスンにつき +800円
※③ ネイティブ・日本人講師を含むプラン:16,590円/月
「週1・2ペースでレッスンを受けたい」+「費用をできるだけ抑えたい方」は、「レアジョブ」or「QQEnglish」がベスト。
英語に自信がなく、日本人講師のレッスンを受けたい方は「ネイティブキャンプ」or「DMM英会話」が最もお得。
そして、回数・料金を気にせず、とにかく毎日英語をアウトプットしたい方は、ネイティブキャンプがおすすめですよ。

ちなみに、最もレッスンを続けやすく、かつ英語力が伸びやすいのは毎日1レッスン(25分)プランですね。
【辛口比較】講師の数・質・種類
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
講師の数 | 約1,300人 | 6,000人以上 | 12,000人以上 | 10,000人以上 |
講師の質 | ||||
講師の種類 | フィリピン人 | フィリピン 日本人 | 非ネイティブ ネイティブ 日本人 | 非ネイティブ ネイティブ 日本人 |
講師の数が多いに越したことはないですが、そこまで気にする必要はないかと。
どのオンライン英会話も「予約が取れなくてマジで困る!」ってことはないので。
それよりも大事なのは、講師の質の方。
一概には言えませんが、全体的に講師のレベルが高いのは「QQEnglish」ですね。
「QQEnglish」の講師は全員、国際資格「TESOL」を取得済み。
英語を外国人に教える際に必要なスキルを持ち合わせていることを証明する資格
ただ、講師の質が高いオンライン英会話であっても、実際にはやる気のない講師もいるのが現状です。

そのような講師に当たらないように、各講師のレビューと評価はレッスン前に必ずチェックした方がいいですね。
ネイティブ講師のレッスンを受けたい方は、「ネイティブキャンプ」or「DMM英会話」のどちらかを選びましょう。
(料金はほぼ同じですよ。【ネイティブキャンプ:16,280円/月】【DMM英会話:16,590円/月】)
【辛口比較】レッスン開講時間
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
レッスン可能時間 | 24時間 | 朝6時〜深夜1時 | 24時間 | 24時間 |
「レアジョブ」のみ24時間対応ではありません。
早朝・深夜にレッスンを受けたい方は他の3社から選んだ方がいいですね。
【辛口比較】レッスンの予約・キャンセル
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
レッスンの予約 | レッスン開始 15分前まで | レッスン開始 5分前まで | ※1 予約不要 | レッスン開始 15分前まで |
レッスンのキャンセル | レッスン開始 15分前まで | レッスン開始 30分前まで | レッスン開始 1時間前まで | レッスン開始 30分前まで |
※1 予約も可能(追加料金必要):レッスン開始10分前まで
レッスンの予約可能時間は、毎日忙しい方にとっては見逃せない比較ポイントの一つ。
「ネイティブキャンプ」の場合、講師にこだわりがなければ基本的に予約は不要です。
なので、空き時間や思い立った時に即レッスンを受けやすいですね。
あと、レアジョブも「5分前までの予約が可能」なので、比較的予約しやすいかと。
【辛口比較】教材の数
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
教材の数 | 不明 | 5,000以上 | 9,000以上 | 10,000以上 |
教材の豊富さで選ぶなら断然「DMM英会話」がおすすめ。
「デイリーニュース・会話・旅行と文化・ビジネス・キッズ英語・世界文学・文法・発音・語彙・TOEIC・IELTS・TOEFL対策」などと充実したラインナップ。
なので「自分の目的に合う教材がない、、」ということにもなりにくいですね。
また、すべての教材が10段階のレベルに分かれているので、自分のレベルに合わせて選びやすいですよ。

僕のイチオシはDMM英会話の会話教材。中学・高校の授業に導入したら、全員英語話せるようになるんじゃない?ってくらい充実してますね。
【辛口比較】カウンセリングサービス
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
カウンセリング | △(無料体験 後の1回のみ) | ◯(1回無料) その後は1回 1,078円で可能 | ◯(毎月1回無料) | X |
・何から始めればいいか分からない、、
・どの教材を選べばいいのか分からない、、
・英語の勉強の仕方が分からない、、
このような悩みの救世主となるのが「カウンセリングサービス」。
「レアジョブ」と「ネイティブキャンプ」では、日本人によるカウンセリングを受けられるので安心ですよ。
ちなみに、DMM英会話にカウンセリングサービスはありませんが、ネイティブプランを選べば、日本人講師のレッスンを受けることは可能です。
【辛口比較】カランメソッドレッスン
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
カランメソッド レッスン | あり | なし | ※あり | なし |
※追加料金必要(1回につき200円)
講師が投げかける英語の質問に対して、即座に英語で返答する訓練(レッスン中は英語のみ)のこと。
通常の約1/4の時間で英語を習得できるとされている。
4倍速で英語力を鍛えられる「カランメソッドレッスン」を受けたい方は、「QQEnglish」or「ネイティブキャンプ」のどちらかを選ぶ必要あり。
「ネイティブキャンプ」では、カランレッスンを受ける際に別途料金がかかるので、その点だけ注意ですね。
【辛口比較】無料体験レッスン
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
無料体験レッスン | 25分×2回 | 25分×2回 | 7日間受け放題 | 25分×2回 |
できるだけ長い間、無料でレッスンを試したい方は「ネイティブキャンプ」がおすすめ。
7日間レッスン受け放題なのは正直やばすぎです。
自分に合わなかった場合は途中で解約もできるので、リスク0で試せますよ。
【辛口比較】アプリの有無
QQEnglish | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
アプリの有無 | あり | あり | あり | なし |
アプリ評価 | iOS:2.9 Android:3.0 | iOS:3.7 Android:3.5 | iOS:4.8 Android:4.5 |
アプリは「DMM英会話」以外なら使用可能。
ただ、「アプリ評価」は事前に見ておきたいポイント。
「QQEnglish」のアプリ評価を見てみると、結構悪評が目立ちます。
「予約操作が使いづらい」「頻繁にフリーズする」などのコメントも見受けられますね。
その点「ネイティブキャンプ」の評価はかなり高め。
アプリで手軽にレッスンを受講したい方は、ネイティブキャンプを選べば間違いないかと。

ちなみにアプリではなくブラウザを使えば、DMM英会話でもスマホでレッスンを受けられますよ。
各オンライン英会話に向いている人
それぞれのオンライン英会話に向いている人は以下の通り。
QQEnglish
・カランメソッドレッスンを受けたい人
・週2回のペースでレッスンを受けたい人
・質の高い講師から英語を教わりたい人
費用を抑えてカランメソッドレッスンを受けたいなら「QQEnglish」がベストですね。
講師の質にこだわる方にもおすすめ。
- 登録簡単!
- 「25分×2回」の体験レッスン+1回のカウンセリングが無料!
関連記事【暴露】QQEnglishの評判は?実際に無料体験を受けてみた感想
レアジョブ
・カウンセリングを受けたい人
・思い立った時にレッスンを受けたい人(予約はレッスン開始5分前まで可能)
・週2回のペースでレッスンを受けたい人
別途料金が必要にはなりますが、日本人によるカウンセリングが受けられるのはGoodポイント。
価格も低価格なので、コスパ重視の人にももってこいですよ。
- 登録簡単!
- 「25分×2回」の体験レッスン+1回のカウンセリングが無料!
関連記事レアジョブは英語初心者には難しい?【特徴・評判・口コミまとめ】
ネイティブキャンプ
・レッスンの予約が煩わしい人
・アプリで気軽にレッスンを受けたい人
・回数を気にせずレッスンを受けまくりたい人
・自然な発音・ネイティブ表現を身につけたい人
365日24時間いつでもレッスン受け放題なのが、最大のおすすめポイント。
英語をアウトプットしまくりたい方は、ネイティブキャンプ一択ですね。
しかも面倒な予約も不要なのでもはや神。
- レッスン受け放題!
- 7日間の無料体験レッスンつき!
関連記事ネイティブキャンプはひどい?1ヶ月受けて感じたデメリット・メリット
DMM英会話
・世界中の講師と会話したい人
・豊富な教材の中から選びたい人
・自然な発音・ネイティブ表現を身につけたい人
ネイティブ・日本人講師から英語を学びたい方は、DMM英会話一択ですね。
講師・教材ともに種類は豊富なので、「自分の目的・レベルに合わない、、」ってことはまずないですよ。
- 120カ国以上の講師と話せる!
- 「25分×2回」の体験レッスンが無料!
関連記事【不安を払拭】dmm英会話が英語初心者に優しい3つの理由
【辛口比較】人気オンライン英会話4社:まとめ
今回は、人気オンライン英会話4社を本音で比較してきました。
4社とも特徴が異なるので、自分の目的に合ったオンライン英会話を選んでみてくださいね。
各社ともに無料体験レッスンが受けられるので、まずは気軽に試してみることをおすすめしますよ。
・QQEnglish :カランメソッドレッスンを受けたい人向け
・レアジョブ英会話 :コスパ重視でレッスンを受けたい英語初心者向け
・ネイティブキャンプ :毎日英語をアウトプットしまくりたい人向け
・DMM英会話 :ネイティブ・日本人講師のレッスンを受けたい人向け
青文字をクリックすると、各公式サイトに飛べます。
コメント