おすすめマジで厳選!総合的な英語力が身につく英語アプリランキング5選
おすすめ【厳選】会話力がぐんと伸びる!おすすめオンライン英会話【3社のみ】
毎日単語・文法・イディオムを勉強しまくってるけど、なかなか英語話せるようにならないなぁ〜。もっと実践的に英語勉強したいんだよね!方法教えてくれない?
本記事はこんな方におすすめです。
- 英語が話せるようになるために必要なこと
- 超実践的に英語を学べる方法4選
「こんな勉強の方法じゃ英語話せるようになんてならない!でも、新しい勉強方法試すのめんどくさい!一歩が踏み出せない!このまま同じ方法で勉強し続ける方が楽なんだ!」
これを読んでギョッとしたあなた。安心してください。
今までの英語学習方法に今から紹介する方法をちょこっと付け加えるだけでも、英語力は格段にUPしますよ。
【大前提】英語が話せるようになるためには何が必要?
英語を勉強する目的って?
皆さんは、どんな目的で英語を勉強していますか?
- 就職・転職活動のため
- 海外転勤のため
- 外国の友達と英語で会話したいから
- なんとなく話せたらかっこいいと思うから
- 通訳・ガイドの仕事に就きたいから
などなど色んな理由があると思いますが、共通しているのは、
- 英語を話せるようになりたい!
ということですよね。
では、英語が話せるようになるためには、どんな練習が必要でしょうか?
答えは、会話練習です。
確かにテキストを使って中学レベルの文法や、ある程度のレベルの単語を身につけておく必要はありますよ。
ただ、そのように勉強しているだけでは、絶対話せるようにはならないんです。
なので、英語を話す外国人との会話を通して、実践的に英語を学んでいく必要があるんですよね。
外国人と実際に会話しながら英語学習
外国人と英語を話す主な方法は以下の四つ。
- オンライン英会話
- 英会話教室
- 語学交換
- 語学イベント
この四つにはそれぞれメリットやデメリットがあるので、それらをちゃんと理解した上で、自分にとって最適な方法を選んでみてください。
実際に次の章でそれぞれ説明していきます。
「いやいや、いちいち考えるのめんどくさいわ!」
そんな人は、こちらのサイト・アプリがおすすめですよ。
【ネイティブキャンプ(オンライン英会話)】
- 月6,480円で、365日24時間いつでも無制限でレッスン受け放題
- 4倍効率よく英語を学べる「カランメソッド」を導入している
- フィリピン講師だけでなく、ネイティブを含む世界各国の講師から選べる
何と言っても、大きなメリットは、365日24時間の無制限でレッスンが受け放題なこと。普通のレッスンよりも4倍の量の英語を話せる「カランメソッドレッスン」も導入されているので、効率的に英語力を伸ばせる。1レッスン5分からでもOKなので、忙しい人にもおすすめ。
【Hello talk(言語交換)】
HelloTalk – 無料で始める言語交換
無料posted withアプリーチ
- 海外の友達を作りながら言語を勉強したい人!
- お金をかけずに無料で言語を学びたい人!
- 語学学習のグループに入りたい人!
Hello talkの使い方は以下の記事で解説しているので、よかったら参考にしてみてください。
超実践的に英語を学べる方法
オンライン英会話
一つ目は「オンライン英会話」を使う方法ですね。
現在、オンライン英会話というとかなりの種類がありますが、有名どころは以下の通り。
- NativeCamp(ネイティブキャンプ)
- レアジョブ
- DMM英会話
そして、オンライン英会話一番の魅力点は、好きな時間に好きな場所で自由にレッスンを受けられることですね。
インターネットとWifi環境さえあれば、カフェやホテル、公園などといった場所でもレッスンを受けることが出来ちゃいます。
24時間対応のオンライン英会話もあるので、自分好みにレッスンの時間をカスタマイズできるのも嬉しいポイント。
また他にも、
- 自由に講師を選択できる
- 英会話教室に比べて格安!
- 月に受けられるレッスンの数が多い!
といったメリットもありますよ。
ただ、その一方で、
- ネット環境によって、快適にレッスンを受けられないこともある
- 講師の質はピンキリ
といったデメリットも当然あります。
ただ、これらのメリット・デメリットを加味しても、オンライン英会話は自分が学んだ英単語やフレーズをアウトプットする場所として一番最適ですね。
価格が安いので、毎日レッスンを受けることもでき、外国人講師との会話の中で英語脳を養っていくことが可能ですよ。
「オンライン英会話ってどこを選べばいいか分からない、、」
そんな方は以下の記事がおすすめ。
英会話力を格段にUPさせられる、オンライン英会話を3社紹介しています。
「オンライン英会話のメリット・デメリットについてもっと知りたい!」
そんな方は以下の記事がおすすめ。
英会話教室
二つ目は、「英会話教室」を使う方法ですね。
テレビを見てるとよく英会話教室のCMが流れてますし、電車や街の中にも英会話教室の広告ってたくさんありますよね。
有名どころは以下の通り。
- NOVA
- Berlitz(ベルリッツ)
- AEON
英会話教室の一番の魅力点といえば、英語講師と対面で直接会話できることです。
オンライン英会話よりもリアルな英語を浴びまくることができちゃいます。
他にも、
- グループレッスンがあり、他の生徒たちと切磋琢磨して英語を学べる
(英語を使った討論、ディスカッション練習もできる) - 英会話教室に行けば、自然と英語を学ぶモチベーションが高まる
などといったメリットも挙げられます。
オンライン英会話って家とかカフェで行うので、どうしても「英語を勉強するぞ!」という意気込みが、英会話教室に行くよりも劣るんですよね。
「今から英会話教室に行く。」と思えば、自然に英語モードにスイッチが切り替わる人は多いのではないでしょうか?
ただ、一方で、
- 価格が高すぎる(えげつないくらい高い)
- 時間や場所に縛られる
といったデメリットもあります。
例えばBerlitz(ベルリッツ)のワンツーマンレッスンの場合、40分あたり6,000円~8,000円もします!
いや、高すぎやん!って速攻突っ込み入れたくなるレベルですよね。
ちなみに、僕の知り合いの外国人がベルリッツで働いているのですが、
「あれ、どう見ても高すぎでしょ。ぼったくりレベルだよ。(笑)」
って言ってましたね(笑)
まあ、それでもやっぱり対面で英会話の練習がしたい人には、英会話教室はうってつけの方法かと思います。
言語交換
三つ目は、「言語交換」を使う方法ですね。
言語交換のアプリで有名なのは、先ほど紹介した「Hello talk」です。
何と言っても言語交換の一番の魅力点は、お金が全くかからないこと。
例えば、
- 相手に日本語を30分教える
- 相手から英語を30分教えてもらう
こんな感じで言語交換を行います。
自分も日本語を教える代わりに、相手から英語を教えてもらう、「win win」の関係が成り立ってるからこそ、無料で英語を学べるんですよね。
そして他にも、
- 英語圏の友達を作りやすい
- 現地の情報を会話の中でキャッチできる
などのメリットもありますよ。
ただ、その一方で、
- 時差を考慮した上で、電話しないといけない
(イギリスなら9時間、アメリカなら15時間くらいの時差がある) - 相手が永遠に日本語を話し続ける可能性あり
- 相手は教えのプロじゃないので、効率よく英語を学べるかというとそうではない
こんなデメリットもありますね。
時差は結構厄介です。お互いの時間を常に把握してないといけないので面倒ですよね。
後、お互いフェアに言語学習できるように、「日本語を話す時間」と「英語を話す時間」にちゃんと時間を区切るようにした方がいいですよ。
外国人交流イベント
四つ目は、「外国人交流イベント」を使う方法ですね。
外国人と日本人が英語で交流できるイベントは探せば結構あります。
地方は比較的少ないですが、東京や大阪等の都会ではかなり頻繁に行われているので、この交流イベントを上手く使って英語を勉強するのもいい方法だと思いますよ。
おすすめなのは、こちらの「Meetup」というサイト。
ちなみにアプリ版も用意されていますよ。
Meetup
Meetup無料posted withアプリーチ
このMeetupを使えば、簡単に外国人交流イベントを検索することが可能です。
こういうイベントに行って英語を勉強するメリットとしては、
- 語学学習の枠を超えた友達を作りやすい
- 様々な国の人と英語で会話することができる
- 多文化に触れることができる
などが挙げられますね。
一方で、
- ある程度のコミュニケーション能力が必要
(積極的に話しかけないと、全く話せずに終わる可能性大) - 人間関係のトラブルに巻き込まれる恐れあり
といったデメリットもあります。
また、自分がイベントを主催することもできるので、「こんな交流イベントがやりたい!」って思っている人は、イベントを企画してみても面白いかもしれませんよ。
僕も地元(香川県)の交流イベントに参加しましたが、やっぱり主催者の人って顔も覚えてもらいやすいですし、外国人から話しかけられやすいんですよね。
なので、興味がある人は是非チャレンジしてみてください!
ということで、今日の内容をまとめます。
- 英語が話せるようになるには、会話練習が必須。
- 実践的に英語を学べる方法は「オンライン英会話」「英会話教室」「言語交換」「外国人交流イベント」の4種類。
メリット・デメリットを把握した上で、自分に合った方法で効率よく英語を学んでいきましょう!
Comment