おすすめ英会話スクール3社 おすすめ中国語スクール3社

【目指せ800点!】最強に使える英語TOEIC学習アプリ15選

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
【PR】当サイトはアフィリエイト広告を
利用しています

おすすめ【厳選】英語力がぐんと伸びる!おすすめオンライン英会話3社

TOEICの勉強ができるアプリ探してるんだけど、種類が多すぎてどれが一番いいか分からない。

無料だと思ってアプリインストールしたのに、結局課金しないとほとんどの機能が使えないじゃん。これじゃ意味ないよ!

最近では、アプリを使えば通勤・通学、ちょっとした空き時間に気軽にTOEICの勉強ができますよね。

ただ、アプリを探している時にこんな風に思ったことありませんか?

そんな方のために、この記事では、「有料 or 無料」「そのアプリで学べる内容」「アプリの特徴」に的を絞って、TOEIC学習におすすめのアプリを15個紹介していきます!

また、以下の記事では、「英語学習に超おすすめのアプリ」を12の分野(英単語・リーディング・スピーキングなど)にまとめて紹介しているので、良かったら合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

英語TOEIC学習アプリ比較

  • アプリの価格
  • アプリで学べる内容
  • アプリの対象レベル

の三つについて比較してみたので、アプリ選びの際にぜひ参考にしてみてください。

  スタディサプリ TOEIC L&R TEST トレーニングTOEIC test レシピー(旧ポリグロッツ) abceed mikan 究極英単語!TOEIC® 800点突破編 最重要英単語 for the TOEIC®TEST GalaxyWordTOEIC 究極英単語!TOEIC®必須英単語・熟語 Listening for the TOEIC ® Test 英語の友 ALCO TOEIC Part5 from 英語物語 Reading for the TOEIC ® Test 自分で作る瞬間英作文
価格 有料:月3,278円 無料 一部無料,有料(月480円〜) 一部無料,有料(月1,400円) 一部無料,一年契約(月600円) 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料
学べる分野 TOEIC全分野 TOEIC全分野 4技能全部 TOEIC全分野 英単語 英単語 英単語 英単語 英単語・熟語 英語リスニング 英語リスニング 英語リスニング TOEIC Part5の内容 英語リーディング(part5〜7の内容) 英語リスニング・文法
レベル 初級〜上級 初級〜上級 初級〜上級 初級〜上級 初級〜上級 中級〜上級 中級〜上級 中級〜上級 初級〜上級 初級〜上級 初級〜上級 初級 初級〜上級 初級〜上級 初級

最強に使える英語TOEIC学習アプリ15選

最強に使える英語TOEIC学習アプリ18選

スタディサプリ TOEIC L&R TEST

「いやいや15選!?選ぶのめんどいから、一番コスパがよくて、まんべんなくTOEICの内容を学べるアプリを早く教えてほしい!」

その気持ち死ぬほどわかります笑

選ぶのってめちゃくちゃめんどいですよね。

そんな方にはリクルートが運営する【スタディサプリ ENGLISH】 がおすすめ!

スタディサプリ TOEIC

月3,278円とちょっと高い気がしますが、正直コスパ最強です。

「特徴・内容」

  1. TOEICテスト20回分相当の演習問題
  2. カリスマ講師関先生による1回5分の講義授業
    (文法・単語・分野別傾向、対策)
  3. 1日3分から学べる
    (隙間時間にも勉強しやすい)
  4. シャドーイング、ディクテーションに最適
    (リスニング力UP!)

このアプリを使い始めると、きっと毎日の英語学習が楽しみで仕方なくなること間違いないですよ

特に、カリスマ講師関先生による特別授業がめちゃめちゃわかりやすいです。

youtubeに体験動画があがってるので、試しに見てみてください。

どうですか?めちゃくちゃわかりやすいですよね?

7日間無料体験できるので、気になる方は試してみてくださいね。
(※無料期間は申込日を1日目とします)

 補足

  • 「毎日忙しくて勉強する時間があまりない!」
  • 「3ヶ月くらいの短期間でスコアを劇的にUPさせたい!」
  • 「学習のモチベーションを自分じゃ管理できない。」

こんな方は上位プランの「スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン 」がおすすめ。

1人1人に専属コーチがつき、学習プランに応じた課題が与えられたり、毎日の学習状況や悩みをチャットや電話で報告・相談できたりします。

今自分が何を勉強すればいいのかが明確に分かりますし、TOEIC学習をしっかりサポートしてくれますよ。

パーソナルコーチプランにも1週間無料体験があるので、まずは試してみることをおすすめします。

トレーニングTOEIC test

トレーニング TOEIC ® test

トレーニング TOEIC ® test

Flipout LLC無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:part1~part7の分野をすべて網羅。英単語
  3. レベル:初級~上級

なんといってもこのアプリの凄いところは、完全無料で全ての機能を使えることですね。

アプリ「スタディサプリ」と一緒に使えば、さらに英語力UPを目指せます。

スタディサプリの補助教材として使うことをおすすめしますよ。

「内容」

  1. Part1~part7までの内容(リスニング・リーディング・文法)
    →自分の苦手なパートだけを勉強することも可能。
  2. 全2500単語収録(400点・500点・600点・700点・800点レベル、各500単語)
    →TOEICに頻出される単語を学びたい人にもおすすめ。
  3. 丁寧な解説付き(英文と日本語訳、問題の説明・解答のポイント)
    →復習にもかなり役にたつ

こんな感じで、内容もかなり充実してます。

レシピー(旧ポリグロッツ)

レシピー 英語が趣味になるアプリ

レシピー 英語が趣味になるアプリ

POLYGLOTS inc.posted withアプリーチ

  1. 価格:一部無料(有料会員あり)
    有料会員(プレミアム購読メンバー)480円〜/月
  2. 学べる分野:4技能全部
  3. レベル:初級~上級

自分の興味のある記事を使って、英語4技能を満遍なく学べるアプリ

僕がスタディサプリの次におすすめするアプリですね。

というのもとにかく内容が充実しすぎているんですよ。

「主な機能」

  1. 長文の記事中の単語をタップするだけで、日本語の意味が表示される
  2. 調べた単語は単語帳に保存され、四択・スペルテストを受けられる
  3. アプリ内でレッスンが受けられる(スピーキング・リスニング練習)
    【別途料金必要】
  4. フレンド機能あり
  5. 学習記録機能あり

「タップするだけで日本語の意味が表示される」これはかなり役にたつ機能です。

いちいち辞書で調べなくていいので、手間が省けますよね。

ちなみに僕は、「ビジネス、マーケティング、音楽、映画、テクノロジー」に興味があるので、それらの記事がアプリ上にたくさん表示されていますよ。

個人に好みに合わせた記事が表示されるのも嬉しいポイント。

abceed

AI英語教材アプリabceed

AI英語教材アプリabceed

Globee.Inc無料posted withアプリーチ

  1. 価格:一部無料・ほとんどの機能有料
    利用制限なしの有料会員:月1,400円
  2. 学べる分野:全分野学習可
  3. レベル:初級~上級

このアプリでは、66タイトルの人気英語教材の中から、自分好みの教材を選択して学習していくことが可能です。

教材も、

  1. 人気ランキング
  2. 単語・熟語
  3. 文法
  4. 模試・問題集
  5. リスニング
  6. リーディング

に分かれているので、自分の勉強したい分野の教材を見つけやすいですよ。

ちなみに、利用開始から3日間は全ての機能が利用可能なので、有料会員になる前に、一通りアプリ内の機能を全て体験することができます。

これは嬉しいですよね。

3日間の無料期間でできることは以下の通り。

  1. AIによるスコア予測
  2. AIが問題を厳選してくれる
  3. 全66タイトルの教材を使い放題
  4. 辞書機能
  5. MY単語帳
  6. ディクテーション・シャドーイング学習

自分に合った問題を自動で選んでくれるAI機能ディクテーション・シャドーイング機能は是非とも使いたいですよね。

mikan

英単語アプリ mikan  ~TOEIC・英検・受験対策に~

英単語アプリ mikan ~TOEIC・英検・受験対策に~

mikan Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

  1. 価格:一部無料・有料機能あり
    「有料会員(PRO): 一年契約 600円/月
  2. 学べる分野:英単語
  3. レベル:初級~上級

「英単語覚えたいけど、覚えている途中でいつも眠くなって、結局やる気なくなるんだよね、、」

こんな人におすすめなのがこのアプリ。

主な特徴・機能はこちら。

  1. 30秒で10単語学習できる
  2. 学習履歴でモチベーション管理
    (連続日数、累計学習単語数など)
  3. 効果的な英語学習方法が書かれているコラムあり
  4. 無料教材(6種類)の中から自由に選択可能

実際にアプリを使って思ったのが、サイトのデザインがシンプルで使いやすいってことですね。

無料会員でも十分と言えるほどの教材が用意されていますし、僕の意見では別に有料会員になる必要はないのではないのかと。

ただ、有料会員になると、以下のような機能もプラスされるので、これらの機能が必要な方は、有料会員もおすすめ。

  • my単語帳(苦手な単語を登録できる機能)
  • 日→英のテスト
  • 有料会員しか使えない教材2種類

ちなみに、今なら14日間の無料トライアルが受けられますよ。

究極英単語!TOEIC® 800点突破編

究極英単語!TOEIC® 800点突破編

究極英単語!TOEIC® 800点突破編

Yibei Inc無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:英単語
  3. レベル:中級~上級

現在500~600点くらいのスコアで、TOEIC800点以上(ハイスコア)を目指している人におすすめ。

最頻出英単語の中から上級の単語を厳選してくれており、

  1. 単語の聞き流し
  2. 復習機能
  3. 辞書機能
  4. テスト機能

などもついているので、効率よく英単語を覚えることができますよ。

最重要英単語 for the TOEIC®TEST

最重要英単語 for the TOEIC®TEST

最重要英単語 for the TOEIC®TEST

HuMinghua無料posted withアプリーチ

  1. 価格:無料(有料版のアプリあり)
  2. 学べる分野:英単語
  3. レベル:中級~上級

TOEIC600点レベル以上の英単語を学習したい人におすすめのアプリ。

ただ、個人的には、上位版のアプリ「TOEIC重要英単語【発音版】」(有料:1,600円)の方がおすすめですね。

なぜかというと、

  1. 広告表示なし
  2. 全ての単語と例文に発音がついている
  3. 自動発音機能付き
  4. 日本語非表示機能付き

など、英単語を覚える際に必須と言ってもいい機能がたくさんついているからです。

音声なしで英単語って覚えにくいですし、やっぱり音声はあった方がいいですよね。

GalaxyWordTOEIC

TOEIC GalaxyWord

TOEIC GalaxyWord

Omni Soft無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:英単語
  3. レベル:中級~上級

「ゲーム感覚で楽しくTOEICに頻出される英単語を学びたい!」という人におすすめのアプリ。

迫りくる英単語が書かれた岩を、4つの選択肢の中から正しい英単語を選んで、岩を破壊していくアクションゲームですね。

とにかく正しい選択肢を選んで、岩を破壊しまくっていけば自ずと英単語力も身についていきますよ笑

正直中毒性あります(笑)

ちなみに英単語は、中級~上級者レベルですね。(600点以上)

究極英単語!TOEIC®必須英単語・熟語

究極英単語!TOEIC®必須英単語・熟語

究極英単語!TOEIC®必須英単語・熟語

Yibei Inc無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:英単語・熟語
  3. レベル:初級~上級

TOEICで頻出される英単語4000語を難易度順に学んでいけるアプリ。

それぞれの単語に音声・三つの例文がついているので、効率よく単語を覚えていけますよ。

また、単語だけでなく、TOEIC頻出熟語も一緒に学べることができるのも地味に嬉しいですよね。

Listening for the TOEIC ® Test

Listening for the TOEIC ® Test

Listening for the TOEIC ® Test

AppFx Design無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:英語リスニング
  3. レベル:初級~上級

「TOEICと同じ形式のリスニング問題を解く練習がしたい!」という人におすすめのアプリ。

  1. part1:写真問題
  2. part2:質問・返答問題
  3. part3:短文会話問題
  4. part4:短文会話問題

の四つのパートに分かれて学習することが可能です。

実際に使ってみてちょっと不便だと思ったのが、アプリを開くたびにそれぞれの問題をダウンロードし直さないといけないことですね。

学習時にあまりにも待ち時間が長いとイライラしてしまうので、ここら辺は改善の必要ありですね。

英語の友

英語の友 旺文社リスニングアプリ

英語の友 旺文社リスニングアプリ

Obunsha Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

  1. 価格:無料
  2. 学べる分野:英語リスニング
  3. レベル:初級~上級

「英語参考書・教材についてる音声CDっていちいちパソコンに入れて、スマホに転送しないといけないからめっちゃ不便なんだよね。」

こんな人におすすめのアプリですね。

このアプリ上では、市販で販売されている英語参考書の音声がまとめて無料で聴けるんです

実際に使ってみて、便利だな~と思った機能はこちら。

  1. 3秒もどる/進むボタンがある(聞き直しに最適)
  2. バックグラウンド再生可能
  3. 単語ごとに再生間隔や再生速度を調整できる)
  4. TOEICに対応している書籍が18種類もある

3秒もどる/進むボタン機能はかなり嬉しいですよね。

Youtube動画を使ってもリスニング練習はできますが、youtubeって15秒もどる/進むボタンしかないんですよね。

ちょっとだけ戻りたいのに、めっちゃ戻ってしまった!っていう経験をしたことがある人も多いんじゃないでしょうか?笑

ALCO 

語学のオトモ ALCO[アルコ](アルク)

語学のオトモ ALCO[アルコ](アルク)

ALC PRESS, INC.無料posted withアプリーチ

  1. 価格:無料
  2. 学べる分野:英語リスニング
  3. レベル:初級

「市販のリスニング音声って全部スピードが速すぎて、聞き取れないんだよね。速度を落として聞きたいなぁ~。という人におすすめのアプリ。

このアプリではアルクの教材のCD音声をダウンロードすることができ、その場で音声を聴くことができますよ。

主な特徴は、

  1. 巻き戻し・早送りが簡単
    →2,4,8,16,30秒の中から自由に選択できる。
  2. 再生スピードを調節できる(0.5~3.0倍まで)
  3. 聞きたいところだけリピートできる

この三つの機能があると、断然リスニングの学習が捗るので、かなりおすすめですね。

TOEIC Part5 from 英語物語

Toeic Part5 英語問題集

Toeic Part5 英語問題集

FreCre, Inc.無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:TOEIC Part5の内容(短文補充問題)
  3. レベル:初級~上級

「TOEIC part5の問題がかなり苦手なんだよな~。この部分を徹底的に鍛えたい!」という人におすすめのアプリ。

全て短文補充問題で、

  1. 初級(500点レベル)
  2. 中級(700点レベル)
  3. 上級(900点レベル)

の3段階にコースが分かれており、自分のレベルに合わせて学習可能です。

また、復習機能もついているので、間違えた問題や、解くのに時間がかかった問題をまとめて復習することができますよ。

Reading for the TOEIC ® Test

Reading for the TOEIC ® Test

Reading for the TOEIC ® Test

AppFx Design無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:英語リーディング(TOEIC part5~7の内容)
  3. レベル:初級~上級

「TOEICのリーディング問題を解くのが遅すぎるのが悩み。この部分を克服したい!」という人におすすめのアプリ。

  1. part5:短文補充問題
  2. part6:長文補充問題
  3. part7:長文読解問題

の内容を網羅できるので、リーディングに特化して学習したい人は使う価値ありですね。

自分で作る瞬間英作文

自分で作る瞬間英作文 - TOEIC®・英会話のための勉強

自分で作る瞬間英作文 – TOEIC®・英会話のための勉強

masayoshi onuki無料posted withアプリーチ

  1. 価格:完全無料
  2. 学べる分野:英語リスニング・基礎文法
  3. レベル:初級

「中学レベルの基礎文法をすいすい口から出せるようになりたい!」という人におすすめのアプリ。

それってTOEICに関係ないんじゃないの?って思われるかもしれませんが、基本文法が使われた例文を聴くことができるので、リスニング練習もできますよ。

主な特徴はこちら。

  1. 文法別・日常シーン別の例文があらかじめ用意されている
  2. 自分で例文を作成できる
  3. 音声学習できるので、いちいち画面を見ずに済む

瞬間英作文のトレーニングは、英語力を上げるためには必須と言われるほど大事な行程なのでそれが簡単かつ無料でできるのはかなりのおすすめポイントです。

おすすめ【厳選】英語力がぐんと伸びる!おすすめオンライン英会話3社

Comment

タイトルとURLをコピーしました