いつもカフェに行かないと勉強や作業に集中できないんだよね、、、でも、カフェ代って結構高いし、どうにかして家で集中できないかな、
こう思っている方にぜひ読んでもらいたい記事です。
「自分の家ではなかなか集中できず、カフェに行かないと勉強や作業が出来ない!」
って方はたくさんいらっしゃると思います。僕も昔はどちらかといえばそうでした。
スタバとかマックなどのカフェって作業するのにはもってこいの場所なんですよね。
スタバは落ち着いた雰囲気で、適度な音量のBGMが流れており、人の会話の声もちょうどいいくらいなので、家よりも集中できます。
それにマックは、開放的な空間で時間帯によっては騒がしい時もありますが、コーヒーが1杯100円~とコスパ最強です。
ただ、今はカフェに行く回数を昔よりは減らして、出来るだけ家で作業するようにしています。
というのも、カフェに通い続けていると、どうしても気になってしまうのが、「カフェ代」です。例えばスタバで1回500円使ったとして、月20回通うとすると、月1万もかかってしまいます。
ということで、今回は「家で集中する方法」について5つほど紹介していきたいと思います!
家で集中する方法5選
そもそも人はなぜ家ではだらけて、作業に集中できなくなってしまうのでしょうか?
それは、おそらく頭の中で無意識に「家=リラックスする場所」として考えているからだと思います。
一番素の自分でいられる家では、どうしてもやる気が出ないものです。
人のやる気は内からこみあげてくることもあるかと思いますが、カフェに行ってあれだけ作業に打ち込むことができるのは、おそらく周りの環境がそうさせているのだと思います。
なので、「やる気を出せる環境」を自分の家でも作ってあげる必要があるんですよね。
人間がもともと持っている五感を利用して、集中できる環境を整えましょう。
①カフェの雑音やBGMを部屋で流す
まず最初にお勧めするのがこの方法です。
カフェで集中できる理由の一つに、「適度な雑音が聞こえてくる」ということが挙げられます。
人は無音の場所で作業するよりも、適度なノイズがある場所で作業したほうが集中できると言われています。
なので、カフェで流れているような音楽を部屋で流すことで、より集中できるようになります。
今では、 youtubeでいくらでもそういった音楽を見つけることが出来ます。
その中でも僕が特におススメするのが「おと風景」というサイトです。
このサイトでは、「カフェの音」に加えて、「ショッピングモールの音」や「温泉の音」、「虫の声」など、様々な生活音や自然音を無料で視聴できます。
自分の好きなアーティストの音楽を作業中に聞くと、確かに気分が上がって作業しやすくなると思います。
ただ音楽や歌詞に意識が向いてしまい、かえって集中できなくなっちゃうんです。
それに比べて自然音は、うるさすぎず、全く作業に支障をきたさないので、かなりおすすめですよ。
実際に訪れたカフェの音楽を、iphoneに入っているアプリ「ボイスメモ」等を使って録音し、それを家にいる時にBGMとして流すという方法もおすすめです。
お気に入りのカフェの雑音を自きる分好みにカスタマイズでので、youtubeなどに良さそうな音楽がない場合はこの方法を試してみてください。
②家の中で作業する場所を3つくらい確保する
2つ目は、「作業する場所を変えていく」という方法です。
実家暮らしの人なら、結構簡単にこの方法を実践することができると思います。
一人暮らしの人も家の中にあるもので工夫すれば可能だと思います。
そしてちょっと費用がかかるのですが、本格的に作業する場所を3つ確保したい人には次の方法がおすすめです。
用意するものは、昇降式のスタンディングデスクと椅子、低い机、座椅子の四点です。
これらを使うことにより、
2、立って作業
3、座椅子に座って作業
こんな風に作業スタイルを、その時の気分によって変えることが可能になります。
③蛍光灯の色を変える
3つ目は、「光を、集中できる色に変える」方法です。
皆さんの家の照明は、カフェやレストランに使われているような電球色(暖色系)でしょうか?それとも、学校やオフィスにある昼光色(寒色系)でしょうか?
一般的に、勉強や作業に適しているのは後者の昼光色と言われています。なので、もし照明の色が暖色系なのであれば、昼光色のものに変えたほうがいいです。
おススメのライトはphilipsが出している「hue」というスマートLEDライトです。このライトのグッドポイントは、照明の光の色合いをスマホで簡単に変えられることです。
このライトを使うことで、集中・休憩の切り替えを上手に出来るようになります。
④休憩を適度にとり、瞑想やグリーンエクササイズを行う
四つ目はこの方法です。
集中力を高めるためには、適度に休憩をとることが大事であるということは言わずもがなですが、この休憩中に何を行うのかが最も重要です。
多くの人はスマホでyoutubeを見たり、友達にメッセージを送ったりしているのではないでしょうか?
ですがこの休憩方法だと、さらに脳を疲れさせてしまうのであまりおすすめできません。
おすすめなのは以下の方法です。
・瞑想
僕が実際に行っているのは、「呼吸瞑想」と呼ばれる瞑想です。椅子に座って、ただ自分の呼吸に意識を向け、ゆっくり息を吸ったり吐いたりします。
そしてメンタリストDaigoさんとその弟さんが開発したアプリ「メントレ」というアプリを使うと、より効率的に瞑想を行うことができます。
・グリーンエクササイズ
僕は家で作業していて、途中で集中力が切れたり、頭がぼんやりしてきたら、家の近くにある森や公園に行って20分くらい散歩するようにしています。
気分転換にはもってこいですし、散歩中に頭の中が整理されるので、これはかなりおすすめですよ~。
・軽い運動
縄跳び、スクワット、ヨガ、ラジオ体操などといった軽い運動を休憩中に行うことで、血流がよくなり、作業にすぐさま取り掛かることができるようになると思います。
⑤アロマを使う
五つ目はアロマの匂いを使う方法です。
匂いも人の集中力に作用するものなので、アロマを上手に使うことによって、集中力を高めることが出来ます。
「集中力を高めてくれるアロマ」
・レモン
・ユーカリ
・ローズマリー
このような香りの中から自分が好きなものをチョイスして、作業や勉強のお供として使ってみてもいいと思います。
いかがでしたか?
今回は家で集中する方法を5つ紹介してきましたが、ぜひ良ければ参考にしてみてください。集中できる環境を整えて、作業や勉強を捗らせましょう。
Comment